//=time() ?>
9/3のコミティア145【星星與豆子)シンシンユドウヅ)せ39a】で頒布するシホさんとの合同本の表紙です。ふたりでエスパーをテーマに作りました⚡️
両面表紙のリバーシブル仕様。シホさんが考えてくれたデザインがかわいいのです💘
お品書きはまた後日お知らせいたします~
テツノカシラは鋼・エスパータイプか?と思ったけどたぶん違うんだよな…
テツノイサハの専用技がエスパータイプの「サイコブレイド」で「未来三闘の専用技はもともとの三闘のタイプとは異なる」とすると、こいつはエスパーにはならない気がする…。
青い光が入ってるので、水か氷かも?
Art by SunPAY先生(@sunpay_opi)
今のアイコンのうちの子、ディアーノチカ・ジェルトワ大尉とSu-47E ビェールクト
「銀月の魔女」と畏怖されるソ連の開発衛士、正体はある優秀な衛士を調整し後天的に開花させた希少なエスパー
素敵な強化装備姿と最高に格好いい相棒を有難うございました! #Skeb
「サマー・ドッグ」も大筋は変わってないが、アニメ‥というか映像作品ならではの演出が光る傑作。
ラストの終わり方痺れるよ!
この年(1987年)のテレ朝19時台は「エスパー魔美」「メタルダー」「キャプテンパワー」と傑作揃いのどうかしてる時代だった笑💦 https://t.co/88Awjgcj1z