//=time() ?>
MYRD145 あらきなおみ/1964
ディスクユニオン、タワーレコード、メカノ各特典は横川理彦のエディット、マスタリングによるインストゥルメンタル1曲入りCDR
10月6日どうぞよろしくお願いいたします。
https://t.co/IN5WRA5epa
https://t.co/94XtzDksIC
https://t.co/t7S2oY8zcf
おはようございます☀️
ようやく気温が戻って安心したような、暑いのはやっぱりちょっと困るような…
今日はMixを頑張る日にしようかと思います🎙️ヴォーカルエディット楽しい!
夜は赤星心さんとコラボエペします!
#おはようvtuber
頼まれていたエディットがようやく終わりました(✽︎´ཫ`✽︎)
自分の似顔絵がいつまでも描けないので、禁断のトレースをしたのですが。。
過去に描いた似顔絵で十分似てまちた(๑˃ꇴ˂๑)✨✨
復帰明けに軽くエディット
今後は”にじさんじ”のVtuberの方々を中心にエディットする予定
まずは最推しの魔使マオと、ウチのファイトスタイルの基本にするつもりで北小路ヒスイです
技クラフトのサブスクをバリバリやっているので、技装備を少しずつやっていくつもりです
#ファイプロワールド
#cm3d版深夜の真剣エディット60分一本勝負
#COM3D2CBL
お題:変わり果てた姿(いい意味で)
かつてのルチアは、魔龍の依り代でした。
#推しにしてもらいたい事5択
どれを選ぶ?
『クロエに罵ってもらえる』
『せーじに踏んでもらえる』
『ニョロモに肩車してもらえる』
『エディットにデートしてもらえる』
『キャルに添い寝してもらえる』
https://t.co/IHaCctO8ZO
肩!?
波形を小節ごとにぶった切って理想の位置に配置。
タイミング補正は1か所のみ(それもわずかなズラし)でいけました。
①16分刻みの譜割りに限られそう(エディット頑張れば色々な譜割りもいけるか?)
②bpmの相性はあると思う
という2点を除けばNEUTRINOより簡単にボカロラップが作れると思った。
MYRD145 あらきなおみ/1964
タワーレコードオリジナル特典決定
横川理彦のエディット、マスタリングによる「この歌」インストゥルメンタル1曲入りCDR
10月6日発売どうぞよろしくお願い申し上げます。
https://t.co/94XtzDksIC
双葉スレで黒人エディット難しい談義があったので
黒人男優を作ってみた。ダンディーすぎたかなw
はじめの一歩に出てきそう。
パーマ頭は厳しいから、黒人というより
ラテン系や南方系になりがち。
アクセで作るしかない団子鼻は影で変色するから
顔写さないのが1番だと思うけど。 #コイカツ
【新入荷】
■ゲロゲリゲゲゲ / ウグイスダニ アポカリプス (CD) 2,701円
2019年にUKのThe Trilogy Tapesからレコードでリリースされ即完売していたアルバムをリエディット&リマスターしCD化
こちらはドネーション品になります🙏
Pit Bar店頭で販売しています!
@oyajiborn 個人的な拘りですが、元の人物像に詳しい人が見て、ちょっとでも「おっ?いいね」ってなってくれるアートを目指しています。
ちなみに、以前のアインシュタインも左上の図は初期アートに含まれていますが、右下の図と進む光は調べた知識から入れました
#マイクリ #ハピギャン #mch #アートエディット