昔描いた私のオリジナルヒロインであるマリオネット・ライターです!
通称ライターはいわゆる巨大アンドロイドで胸のクリスタルはカラータイマー的なもので弱点です。
実はアイアンキングを美少女風にしようと考えて作っていたのです。

3 4

カラータイマーが青から赤に変わった、彼女に残された時間はあと僅かなのだ

2 8



地球を愛した無敵のヒーロー

ウルトラマンパワード

赤い目は仕様で知ってたけど、カラータイマーの交換もあったんだね
あー高層ビル街に並べてみたいw

0 4


改造ウルトラタイガアクセサリー、80レット完成!父レットがダブったので同じくカラータイマー周りを赤で囲んであるデザインの80に。
下の◯はもう分からないので適当に、夜戦の多い80の真っ黄色に光ってた目のイメージで黄色にしました。

17 31

こうして改めて描くとカラータイマーの有無、スー感あるシワ、のぞき穴に手袋の境目などを取り除くと、こうも宇宙人としての姿になるんだなと。
成田氏のデザインに製作陣の試行錯誤、マスクの変容、全てが合わさって大好きなウルトラマンが生まれたんだなと。

27 125

成田亨のデザインからニュージェネに至るウルトラマンのデザイン、キャラデザの変遷をあらためて考える。成田さんのデザインは極限まで無駄がない上質なコンソメみたいな感じ。でもそれだけだと「一般受け」しないと判断されトッピングやスパイス(それこそカラータイマーとか)が加わったのが初代→

72 243

 の、予想 ! !
シン・ウルトラマンは、カラータイマーが無いかわりに、
カラダの赤い模様が時間がたつと、点滅をはじめ、
そして模様が黒い、金色のウルトラマン神変となる。
だが、エネルギーを使い果たすと、
模様が消えて白いのカラダになり、もう二度と立ち上がれなくなる。

0 3

シン・ウルトラマン
デザイナーの意思はともかくカラータイマー があってこそ
みたいな事言ってたけど無しで行った庵野監督ならスペシウム光線じゃなくシルバーヨードを出してくるような気がする

3 12

成田亨師はウルトラマンのカラータイマー本当に嫌ってました。
新マンの2本線もセンスのかけらも無いと言ってたなぁ。

226 498

カラータイマーも覗き穴も元々はデザイナーの意志に反して付けられた物だし円谷プロが長きに渡ってこのデザイナーをどう扱っていたかを思うと、今回こうして「成田亨」の名が大々的に発信されただけでもちょっと感慨深いもんがあるな

1 17

描いてみました。ついでにカラータイマー(ぶち壊しといわれようとw)を試しに追加してみた。2枚目:体内に光球があって透ける(赤いラインのところは半透明)。3枚目:時々胸の前に光球が浮かぶ。4枚目:イデ隊員謹製

118 337

カラータイマーの無いシン・ウルトラマンのデザインを見て真っ先に思ったのはノアの神みたいだなという感想。

3 9

カラータイマーの無いシン・ウルトラマンをじっと眺めてて今更気付いたけど、Nプロのウルトラマンはみんなエナジーコアの赤いラインでカラータイマーの無い初期デザインのウルトラマンに似せてたんだな・・・

101 102

シン・ウルトラマンのデザイン、カラータイマー無しの成田亨リスペクトとか変態すぎる

4 13

コアファイターが無くても、ガンダムを名乗れる程度のかカラーターマー?
 

0 0

シン・ウルトラマンの映画!
長年のウルトラマン
「いい作品のためならば…エイ!!!」
シン・ウルトラマン
「なにをする気だぁ~!!!!」


0 0

大根にはカラータイマーはないのだろうか?
 

カラータイマーのないウルトラマンは『蕎麦のない富士そば』みたいなものだろうか。

0 0

ちなみにかの有名な変身バンクではカラータイマー付いてない(皆わりと気づいて無かった)

0 0

成田亨の主張
「シンプルイズベスト。極限まで無駄を削ぎ落としたフォルムこそ至高。」

「俺が必死こいてひり出したデザインに何カラータイマーとかいうモン勝手に付けとんねん!?今後ウルトラマン描くことあってもカラータイマー描かんからな!」

1 4