God morgen!🇩🇰🇳🇴
今日も素晴らしい一日を!
今日はロシア皇帝エカチェリーナ2世が即位した日!
ドイツ生まれながらロシア語学習に熱中し国民に愛された彼女と対照的にドイツかぶれで人気を失っていた夫をクーデターで排除し即位、近代化を推し進めた。
またその外交手腕でポーランドを消滅させ領土を拡大

7 66

12月の戦術機再販 ラプターだと良いなあ 作中12月にクーデターに介入するし ちょうど良いと思うのよね

4 10

琉球戦国列伝リテイクシリーズ
■金丸(かなまる)/1415年代~1476
■伊是名島の農民→島を脱出して沖縄本島を放浪→王子に見いだされ仕える→王子が国王になる→王府の役人としてどんどん出世→役人を引退→クーデター→周りから国王に推挙され王位に就く

8 70

ロシアに武器を泣きながら懇願しているミャンマー国軍人。これは国軍最高司令官なのかな。

帽子には犬、腰にはバナナ。クーデター以降、軍を風刺する絵に、犬とバナナは必須。バナナがナスだったりもします。

11 33

ロア
聖騎士もどき!なんか永遠に眠い!
戦わない守らない言うことは聞かないがモットーだよ!
勇者として祀られる家系に生まれたけど、聖剣に選ばれた姉ばかり贔屓されたためひねくれた
過去に姉に対し反勇者派とクーデターを起こし、勇者メンバーを壊滅させ聖剣を奪ったよ!
今はラティと契約中!

0 16

こんばんわ🌈☔️⭐️

本日🗓は
一粒万倍日…🌾と
言うことで

前に買ってあった
コレを今から食べる!

そして当てる🎯❗️





[カオスとクーデター
~奔放~]

10 69

『ACCA』観ました。面白い! クーデター計画が進行中の国が舞台なのに「政府」「軍」「外国」という単語が一切出ない、むしろ細心の注意を払って避けているらしいのが興味深いです。現代日本の読者がひいちゃうから?
天皇制アメリカ合衆国でヨーロッパ風霞が関が暗闘しているような話。面白いです。

5 16

チェリノちゃんラクガキ
クーデターの印象しかない🙄

2 14

フォス

9巻くらいの時は月でクーデター起こして月の王になるみたいな話にならないかなってありふれたファンタジーも想像してた

16 61

漣・プライス大尉はクーデターを企てたヴェールヌイたちを追って中東に来ていた

122 572

龍游タイムス5月24日号
龍游で上演中の2.5次元舞台「ACCA 13区監察課 -スイーツ区 クーデター勃発-」を直撃!ビスキュイ役に抜擢された冠萱さんが幕間にビスケットをパクつく姿をスクープ! 特製カマーバンドは黄色と白のギザギザ!(写真では見切れている)

5 15

今日のオススメ作品は神呪のネクタールです♪他にも人気作品などを紹介しているので見に来てください!

アルビオン首都で、アーレン士官学校とルビアン女子学院の学生たちによるクーデター勃発!

https://t.co/OrCrEGQkn2

0 0




ブラックティア現在の最新刊は第11巻🤗
クーデターがついに始まる!

原稿は13巻分まで出来てるので
コミティア再開したら次を出すよ~👍

まだ全巻揃っていない方はこの機会に是非❣️
🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

宇宙岬ブース Cosmic Cape https://t.co/F8TJ7FJIcY

8 20

ヴェアヴォルフ)んじゃやろうか!クーデターを!

?)・・・(ニヤリ)

?)ふふ・・・

?)・・・

0 0

コ!金華山城ちゃんなの!台詞に『私たちの勝利ですわ♪猫は虎に化けたのです。がぉ~♪』とあるの。これは城主の斎藤道三君は息子の斎藤義龍君の力を低く見て他の弟達を可愛がっていたの。そこで義龍君はクーデターを起こし見事な手腕を見せ道三君は『虎を猫と見誤るとは』と言ったそうなの 

5 21

おはよお☀️

マ〜ジ〜で
ムズいよね…

T-シャツにする
タイミング。




朝の気温で…🌡


[カオスとクーデター ~凡骨~]
https://t.co/4x1iWMmvTs

5 63

単行本キャラ紹介3 「一角獣は淫らな檻に啼く」ハーディ
砂漠の国の将軍。クーデター後は主に内外の折衝を担当。イスワドの案を採ったのち娼館でサハルを慰み者にしている。ちなみに軍の実権は超強い4人の妻たちが握っており、なんとなく貧乏クジの影がちらつくハイエナ男子。

6 21

ロウ勢力よりもクーデターとか起こす一派に所属しているタイプの人種?

0 1

black midiが、5月28日にリリースする最新アルバム『Cavalcade』より新曲「Slow」をリリース!ベーシストのキャメロン・ピクトンがフロントを務めた楽曲で、型破りな展開を見せるアンサンブルをバックに、若い革命家がクーデター後に国立競技場で銃殺されてしまうという物語が描かれている。続く▼

0 5