RPGamerのカバー絵。
ゲームブックをテーマにしたもの。GMウォーロックのカバーは、これと被らないように気をつけたつもりです。

40 116

 
クロ僕屋の最近の作品
220505「ピクセルデイズ7」#3DCG 入門
220322「親父の箱」謎解き
220202「かもじさんの髪はよく伸びる。」#人外娘
211226「心臓無しのエレクトラ」長編

紹介頁https://t.co/ND2OcRXAaU

1 1

泣く子と地頭には…ではありませんが、子供が登場するのは、たいてい楽には解決できない状況の様な気がします。

今年邦訳されるバルサスの要塞シナリオでは、黒い塔の中で遊んでいる子供たちが何者か、という長年の謎に、ひとつの解が出されるようです。

15 48

クロ僕屋の最近の作品をまとめた頁を作成しました

220505「ピクセルデイズ7」#3DCG 入門
220322「親父の箱」謎解き
220202「かもじさんの髪はよく伸びる。」#人外娘
211226「心臓無しのエレクトラ」長編

詳細→https://t.co/ND2OcRXAaU

4 11

明日は !「キオナト・キオナト2(ち・01ab)」でお待ちしております♪東2ホールの壁際です。よろしくお願いします! 以外にも既刊をポロポロご用意しています。




6 10

平成元年にスタジオ・ハードとの契約が終了し、少しだけその後も続いたゲームブック制作の仕事も終了。いってみれば第1次フリーランス時代に入る。TRPG関係の仕事を少ししたりしてたのが平成2年で、平成3年にCB's Projectが会社化してそこに入ったという流れ。

13 43

振り返ってみると、ゲームブックを書いていた間に昭和が終わって、平成になってる。昭和最後のゲームブックは『ファイナルファンタジーII』で、平成最初のゲームブックは『ファンタジーゾーン2』だった。もうゲームブックブームも衰退を感じていた頃のこと。

40 127

今日も死蔵していたゲームブックを消化していきます。
今回はkindleにて2022年刊行の「ジンキド探偵事務所事件簿1 心臓無しのエレクトラ」をチョイス。
主人公の新米探偵は謎の少女から自分の心臓を探してくれと頼まれるのですが…
イラスト豊富でぐいぐい読ませる作品でした😉
エレクトラ可愛い😆

7 15

右下のシリンダーでパラグラフ番号を入力して遊ぶゲームブック風ADVを作っています。

下の2つからはじめるのがオススメ!↓
魔法を使って森を探索する友情もの『君はヒの魔法使い』:https://t.co/5nmsYsz6iE
航空黎明期のファンタジー世界で翼を作って空を飛ぶ『自由落下』:https://t.co/aNiLPyGiAE

24 40

「さあ、ページをめくりたまえ!」
そこから始まった大冒険。
前に後ろにページをめくり、気づけばページを書き始めるように。
分岐小説「ゲームブック」
ファンタジーとクトゥルフで、今も新作を作り続けています。

20 38

【TGFF2022春祭『サークル02』】
おはようございます。今日はTGFFですね!どんなゲームやセッションと出会えるのでしょうか。
FT書房は物販ブースでファンタジーやクトゥルフのゲームブックをご用意!
あなたのお手元お家にまで冒険をお持ち帰りください。
関西初出の新作もございます!
(祈月)

7 15

【ゲリラ枠】暇人おいで!ゲームブックで遊ぼう! シュンチ@寅年同盟ユニットバナーガチ🏃‍♂️ 配信中!!
アマゾン探索中のシューンチさんと一緒に遊びませんか?
https://t.co/SAmx2xlpjg

0 0

ギャップおじさんTRPGの無料ルールブックにはゲームブック風のGMレスシナリオとテキストセッションならコピペするだけでマスタリングができるGM台本がくっついた狂気のシナリオが付属していて、自分で書いてて何を言ってるかまったくわからないボリュームだ! 休憩のタイミングまで書いてあるこわい。

13 13

FT書房刊杉本ヨハネ著「インスマスの影」プレイ終了。
ラヴクラフトぅー!
中学生の頃に読んだ雰囲気そのままに非常に楽しめました。遊びやすくやり込みがいのあるこれぞまさにアドベンチャーゲームブックというべきナイスな作品。この短さにここまで詰め込めるのはもう恐れ入りましたというしかない。

5 12

今日も死蔵していたゲームブックを消化していきます。
今回はkindleにて先週刊行の「ゲームコミック マドゥーラの翼」をチョイス。
わんぱっくコミックの復刊です。
レトロゲーム界隈では人気のヒロイン・ルシアがビキニアーマー姿で大活躍でこっちも大興奮です😆
同じ作者の作品「レイラ」も好き😍

22 43

【#ゲームマーケット2022 『ト05 FT書房』】

新作
ゲームブック『100パラグラフゲームブック集④』
T&Tコラム『悪魔よそれをとれ』
再版
『水上都市の祭日』
『闇の森を抜けて』

待ちに待ったゲムマの日!
新刊既刊再版と、お届けしたいものがたくさんです。
ぜひぜひ遊びにきてくださいね!
(祈月)

19 29

まぁ気を取り直して今日の偉出夫
ゲームブックなのかなあれは
風紀委員立ち可愛い可愛い可愛偉出夫

8 48

今週の土曜になりました

ブース番号:タ19(体育)でお待ちしています😊

4人用ゲームブック「#時の肖像」を再販しました。
初版をお持ちの方は2版に無料交換できます。

GM不要、データDLでオンラインでも遊べます。

🌟ホームページ
https://t.co/PpM7UYJGvK

6 9



5/3出勝プチペーパーラリー達成賞のサンプルです💪✨
同日5/3 21:00~虎の穴にて通販もしますので、会場に来られない方にもお届けできたら嬉しいです!

ゲームブック「となりのおくりもの」
A5/フルカラー/216p

表紙デザイン: ヤスミヤ様( )

29 79

門倉直人さん(Roads to Lordの作者)の著作が読みたいと思い、Kindle で検索したら「思緒雄二」という方のゲームブックが二件ヒットした。
思緒さんって誰だ?とググってみたら門倉直人さんの別名義なんですね。
早速DL して読み始めましたが、散りばめられた宝石のような言葉に酔いしれてます。

3 20