//=time() ?>
PS系で出てたやつはアニメ以降のIP商品で、もともとは対戦型ゲームブックなのよ。コマンドを選んで格ゲー的なゲームが遊べるやつで、ダメージを受けると(アッハンウッフン)な感じになるので男子中学生がこぞって買って結局ゲームとしてはあんまり遊ばれなかったのよ。
デッドエンド
ゲームブック方式になっててページ数的な物を入力して進めるので起動してすぐエンディング行ける凄いゲーム
#フォロワーが遊んだことないだろってゲームを呟いて遊んだ人にrtされたら負け
マンガゲームブック「#鏡のなかへ」と
なぞときブック「#悪魔の手形」、
秋葉原に店舗もあるBEEPさんで、通販やってます!
送料お安めです😊
■ゲーム概要
https://t.co/pLTtwJdXUG
https://t.co/7TRHOEqBUg
■通販
https://t.co/XQsSdN28zV
ゼビウス(ナムコ:1983)
テレビゲームに限定すれば一番最初に何度もプレイしたのはゼビウスだったと思う。
ゲームブックとかも買ってゼビ語とか憶えてたもの。
@back1der31 さわんさん誕生日おめでとうございます!!
素敵な一年になりますように🎊🥳🎉🎁🎉🎊
先月は30年前!のゲームブック、同人誌再掲に感謝の念がとまりませんでした……!貴重な作品をありがとうございます!!!のお礼もこめて~~!
虎井安夫先生@YasuoTorai がtwitterを開始された記念に、挿絵を担当されたゲームブック「ドルアーガの塔」「パンタクル2」よりクルス&アバドン
どちらも物語の中で渋い存在感を放っています
「パンタクル3」が無事に出ていれば、謎多き不死の戦士・アバドンの秘密が明かされたでしょうに……
近年携わらせていただいたお仕事ご紹介。
・ゲームブック「ブラックオニキス・リビルド」
ロゴ&本文イラスト作成
・絶対に読みたいゲームブック40選
エッセイ寄稿
・ゲームブック「ラグーサ城攻防戦」
ロゴ&本文イラスト作成
・墜ちて修羅、鋼刃舞うは極夜の空
ロゴ作成
#幻想迷宮書店
サン宝石様( @sunhoseki )の新カタログ49M初夏号が公開されました!
https://t.co/CkzR2wK9qZ
▶︎p.3爆安セールイラスト
▶︎p.10ゲームブック(挿絵協力商品)
▶︎p.14推し活おうえんイラスト
サン宝石マンガ部としてイラスト協力させていただいております💎✨
#サン宝石 #マンガ部