//=time() ?>
ありがとうボンボン! #はてなブログ
「突撃ボンボン」で突撃されました!コミックボンボン時代の思い出を語ってきましたよ!-覆面マンガ家ですが質問ある?https://t.co/edCyqw6gSW
実は講談社コミックボンボンデラックスでガンダムは一本描いてます本当は連載企画だったんですが・・・・ほら・・ねぇ ・・・単行本化されてるので是非手に入れてね!
当時小学生だった私のちんちんに興奮を促したコミックボンボンのお色気漫画。今なら無料で全3巻を読むことができるので「やわらか忍法SOS」で調べて、みんなで見よう。 #今の小学生は知らない
最近テレファングが好きという方からコメントいただいたりして嬉しかったので。
「携帯電獣テレファング」モンスターデザインしてまーす。
お懐かしいGB/GBCのゲームです。コミックボンボンでコミック掲載(作画は別)されてました。
またこんなゲームのモンスター描きたいですね。
宙球戦士アブソルト コミックボンボンで連載されていた漫画でとても好きでした 巨大ロボットがとんでも野球をやってて‥ 作者はV8キッドやヤンキー烈風隊のもとはしまさひで先生
祝!コミックボンボン作品の電子書籍化始動!という事で… 池原しげと先生のロックマンシリーズの電子書籍化の検討も是非!宜しくお願いしますッ!(紙書籍の新装版の続刊も応援してるダス!) @bom2tv @reBOMBOM_PR
『突撃チキン!』
これまた今は無き児童誌コミックボンボンで連載デビューした作品。
雑誌休刊のため俺たちの旅はこれからだエンドに。
当時の担当さんに売れっ子になったら続きを描けるよ!と言われたけど、
いやー、売れっ子への道は厳しい!w
”MANGA SHORTS”
レインカモのミリタリー素材を使用したカーゴショーツ。
サイドポケットにはコミックスのほぼ全てのサイズが入ります。コロコロコミック、コミックボンボンの二刀流も可能です。全ての漫画フリークに捧げます。
ガンダムX 放映開始20年、おめでとうございます!コミックボンボンでGWに続いて、自然な流れで担当させていただきました。数話で1エピソードの展開は月刊連載では構成しやすかったです。勉強になりました☆ #ガンダムX20周年
TLに王ドロボウJINGとか懐かしいものが。
コロコロでなくコミックボンボン派だった僕は、この漫画が大好きだった。
ふと、怪傑蒸気探偵団という漫画も好きだったのを思い出した。改めて振り返ると無国籍ヒーロー物や世界観が好きなんだな。
コレは水木先生じゃなくて、コミックボンボンで「ニセモン」を描いてた山中あきらの筆。
ボンボンのカラーページ用の原稿のNG版。
流石は「田中圭一の大喜利で誰よりも多くのTENGAをゲットした男」だ。
コミックボンボンで連載された出月こーじ先生の「ロックマン8」が新装版として復刊! 復刊ドットコム『新装版 ロックマン8 全2巻(出月こーじ)』※特典付き https://t.co/ezuGwtYmKA @fukkan_comさんから
たしか持っていたなと思って探したらありました、レッドウォーリア初登場回のプラモ狂四郎収録のコミックボンボン本誌。初登場号でいきなり表紙にカラーで描かれていたんですね〜。