塗れました!
コピックも楽しかったけど、色鉛筆が凄くいー仕事してくれた(*^^*)
締め色に深い赤いーね!
でも唇は、スキャナーが赤を濃く読み取るもんで何だか💦
赤が強く出るの、いつも困ってる💦
でもトータル可愛くなったのでは?

2 6




プリントしたハンカチの実際の写真はこちら
(スキャナー)

各 700円
https://t.co/HZ2nZKjmUS

0 5

家庭用スキャナーが有ると自宅で推しを印刷して遊べるのほんと楽しい(((o(*゚▽゚*)o)))

0 0



ナイト2000
フロントスキャナーが左右に光って、AIのK.I.T.T.と会話ができる車。

14 68

一枚目が、今までのスキャナーで2枚目が新しいの✨
凄い!スキャンしたら黒くなって嫌だったのが
解消されてる😭

12 43

スキャナー復活させてちゃんとカラーで取り込めるようにしたい

3 15

先月からちまちま塗ってた水彩イラストをやっと塗り終えた。自宅スキャナーうまくいかないので、試しにコンビニスキャンを試してみたかったけど、雪がずっと降ってて寒いし家出たくないのでカメラ撮影。

0 10


スキャナーの使い方付きっきりで教えてくれたお礼に描いたよ!
イラくんとハンダです!

1 7

どらごんさん。
私の技術力では、デジタルだと、
絵手紙風にすんの、難しいにょろ。。😟
手描きしてスキャナーで…の方がいいかにょ…?🙄

16 79

スキャナーがないのでiPhoneで撮ったやつを使ってる。(私は下書きはアナログ派

1 4

あいひょーんのカメラでとったやつ🦭
(上はスキャナーで取り込んだ画像です)

0 10

複合機のスキャナーの限界

6 34

画集に向けてスキャナー買い替える前の絵をスキャンし直しました、1、3枚目が買い替え前、2、4枚目が買い替え後です。全然違う!!
名刺も差し替えてまた出そうと思います(なんなら花setはまだ名刺にしてないですね…

0 26

スキャンするとこうなってしまいます・・画像処理してもこれが精一杯です💦
業務用に近いスキャナーなんですが難しいですね・・・

0 4

3Dスキャナーで1/1スケールのゼノンのモデルを作成し、設定画を参考にモデルデータにパーツを配置しながらバランスを確認して作っている。
既成のパーツに接合する部分はノギスで細かく寸法を計測してプリントして調整。脚部など曲線が多く寸法合わせが困難なパーツは丸ごと新造した。

1 2

スキャナーの設定を結局デフォルトにした
変にいじるよりよかったんだがたまに使うミネラルバイオレットだけなぜかピンクっぽくなるので今後使わない

0 0

スキャナー試しも兼ねて取り込んで塗ってみたけど
わりとありな感じ

1 13

透明水彩絵具、使ってみました✨
まだまだ修行が足りませんなぁ。

我が家、スキャナーないから、コンビニでやってみたんだけど、いまいち色が出ない…💦
1枚目(左)がスキャンしたもの、2枚目(右)がスマホで撮影したものです。

0 28


こちらでした!
来年はこれを超える作品が描けるよう頑張りたいです💪🏻
ちなみに引用元は過去のスキャナーなので、今のスキャナーでスキャンし直したものと比べると全然違って面白いです🙌🏻 https://t.co/NQFsHeAB42

16 77

うちのスキャナー……駄目だわ…

0 16