【I love プラモデル】

『不思議博物館 メカヘラクレスオオカブト』

最近面白い切り口のプラモを出し続けている新興プラモメーカーSUYATA製のメカ・カブトムシ。
タイムボカンを思わせる懐かしアニメロボデザインの雰囲気が良い感じ♬
内部メカまで再現されている!

https://t.co/jkG57vJMj9

23 161

タイムボカンシリーズの話題なら、軽率に推しの話をしますね。オタスケマンのゲキガスキーが推しです。この人、こんな顔して声が山本正之さんなんですよ。なんでメカから出てきた。大好きです

26 70

以前描いたタイムボカンをデジ絵にしてみました😅
昭和感が少し減ったかなぁ笑笑

0 11

怪盗きらめきマンは正直内容がぬるくて評価もいまいちだったけど、主題歌はめちゃくちゃカッコいいのだ。


https://t.co/7J04UtM7ey

0 3

絵の練習。
クリップスタジオ 慣れてきた。これで3時間くらい。
制服好き。
パン屋やケーキ屋の制服はカワイイくて見てて楽しい。
顔は…タイムボカンのヒロイン可愛いなぁと思いつつ描いたけど、なんか間違っちゃった💦

0 23

なんとなく描いたオリジナルタイムボカンシリーズ“ついにトウらいマン”
暇な時にストーリーでも作ろうかな?

3 6

4月2日は 放送開始日ですよ
という事で過去絵、4枚しか描いてなかった😫
ちなみにオジャママンの妙な配置は黒い部分がドクロマークになるようにしたんですな

10 24

彼女とタイムボカンとヤッターマンの話をしてた時、なんか話が噛み合わなかった。その理由が分かった。
私が思っていたのはこっち(画像1.2)で彼女が思っていたのはこっち(画像3.4)だったわ。

12 61

スクスタのあの3人は何故ロケット団やタイムボカンシリーズの三悪みたいになれなかったんだろうな…。(白目)

0 6

『ファイナルファンタジー』シリーズのイラストレーターで有名な天野喜孝さんで昔のアニメ『タイムボカンシリーズ』のキャラクターデザインやってたんだっけ。作風の広い方だなぁ。凄い…

(1.2枚目『ファイナルファンタジー』シリーズ、3.4枚目『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』より)

0 4

おはようございます。今回はタイムボカンシリーズの逆転イッパツマン描きました。あのシリーズではずっとオマケキャラばっかりやってた富山敬さんのシリーズ初の主役‼️めっちゃカッコいいヒーローでした。豪さん良かったなあ✨
  

22 81

ライダーのイラストは固定だが怪人を描くときはポーズをとらせてしまう

1 4

【戯れ言】
昨晩のボヤッキー、所要時間約1時間かかったのはナイショです(笑)
って今の子わからないですよね…
初期から44年、二代目から13年、夜ノヤッターマンから6年もたつんですね…(遠い目)

※ちなみにボヤやんは顔だけなら何も見なくても描ける(ぼそっ)

2 8

スパロボって、『マジンガー』『ガンダム』などの色んな作品のロボが出て、最近じゃ『クレヨンしんちゃん』や『アイマス』などの異色な作品も出てるね。

でも今まで一度もヤッターマンを始め『タイムボカンシリーズ』からは出た事無いんだよなぁ…。
他のタツノコ制作アニメからは出てるのに…悲しい

0 1

2009アニメ主題歌大全集 山本正之メドレー タイムボカン オタスケマンの歌 おじゃまんが山田くん 銀河旋風ブライガー ヤッターマンの歌 TP数... https://t.co/PNosH3whVu より


4 39

前回悩んでたやつですが、劇場版風にpixivで投稿する予定です


2 10


最終回でオジャママンがアンドロメダマ号で大ボラー彗星を押し戻そうとするシーンは泣けます( ;∀;)

このあと顔メカやオタスケメカも一緒になって彗星を押し戻すのですよね

1 4

タイムボカンシリーズで描いているためどう使うか悩んでいるイラストです
劇場版風で投稿しようかな?

4 5

タイムボカンシリーズ風イラスト♪
ゲゲゲの鬼太郎より
ねずみ男を書いてみたよん🐭




1 5