//=time() ?>
#オリジナル仮面ライダー
仮面ライダータグリス
クロスオブオリジン
怪身帯と戦うライダーとして考案したライダーです
1号×クウガ×ゼロワンのフュージョンライダーとして過去にデザインしたものを、フュージョンはそのままに衣類というコンセプトに特化する形でデザインしました
オリジナル仮面ライダー→仮面ライダーシルヴ
オリジナルスーパー戦隊→演撃戦隊カラクリジャー
…オリジナルウルトラマンとか、オリジナルプリキュアとかも考えちゃう?
#オリジナル仮面ライダー
#オリジナルライダー
「フェリア」と呼ばれる妖精達を守るため、フェリアと共に戦う女性戦士達。
「仮面ライダーラウファ」
「仮面ライダーリバーラ」
#オリジナル仮面ライダー
#オリジナルライダー
『仮面ライダーワンオペレーション』
全ての怪人と怪獣にたった1人で立ち向かう謎のヒーロー。
ベルトのカードを変更することで、通常形態のデフォルト、強力形態のパワード、駿足形態のスピード、分身形態のユニット、巨大形態のギガントに変身する。
#オリジナル仮面ライダー
#オリジナルライダー
マスカード!
ライドマスクを起動!
「マスカード!」
マスカードライバーにセット!
「マスカライド!」
グリップを回して変身!
「マスカードマスク!」
さらに、レジェンドライダーのマスクを身に纏え!
「クウガマスク!」
DXマスカードライバー!
#オリジナル仮面ライダー
#オリジナルライダー
インセクトスーツ
タイプスタッグカスタム
量産型をベースに特殊なカスタムが施された、新機能「超加速」の試験機である。
超加速態は通常時の約1000倍の速度で活動できるが、エネルギー消費が激しい上に装着者への負担も大きく、改善の余地がある。
#オリジナル仮面ライダー
#オリジナルライダー
インセクトスーツ
タイプスタッグ量産型
タイプスタッグに比べるとスペックはやや劣るが、その分取り扱いがしやすく、より汎用性が高くなった。
#オリジナル仮面ライダー
#オリジナルライダー
インセクトスーツ
タイプスタッグ
装着者にクワガタムシの如き怪力を付与する戦闘用スーツ。
タイプホッパー2式からさらに改良が進み、余剰エネルギーが発生しなくなった。
#オリジナル仮面ライダー
#オリジナルライダー
インセクトスーツ
タイプホッパー2式
エネルギー制御システムが見直され、首元に余剰エネルギー排出口が増設された。
身体強化エネルギーはさらに高出力になり色は赤に。闘争心増幅エネルギーは廃され、精神を安定させる緑色のエネルギーに変更された。