過去作ですが、お気に入りなので再投稿します✨

フィズィオン
バイアランとかそっち系の流れをくむティターンズの試作機、的なイメージです✨😆体型のバランスがとくに好き✨


8 62

キハール少しずつ進んでいるんだが、ガーッとできる時間がないので、進捗悪い(日数に換算したらどれぐらいだろう?)
今日は少し時間があるので、足の中身作ろう~♪

1 5

TR‐6は何故かわからんが女性的でかわいい。それでもティターンズ最強のガンダム

0 1

CV井上和彦さんキャラ

ブルーの逆鱗と真紅の稲妻とヴェイガン殲滅おじさんと女みたいな名前って言ったらそいつにボコボコにされて所属してたティターンズも壊滅させられた人

0 1

アーガマに所属しリックディアスや百式と共にティターンズと戦い
地球へ降下するザンジバルをデスサイズと追撃し
黒い三連星にジェットストリームアタックをかけられ
宇宙に溺れるGP01を救助しに行く
それがこの機体、ガンダムMk-IIです

4 34

 悩んだけど動力パイプの色は成形色とほぼ一緒になってしまった。この成形色UC版設定よりだいぶ明るい上に塗装見本ともだいぶ違う色なんですが、軟質プラの都合とかあるのかな? パイプの色としては比較的珍しいですが、ティターンズマラサイの緑パイプの補色で赤というのは納得ですよね。

0 2

分かる、分かるよその持論
俺もティターンズの制服とか大好き
統一感というかカッコ良さがたまらない

ナンバーズスーツ(小声)

0 3

外伝メディアで説明されてるんだけど、、自分は経緯をあんまし知らない。
一年戦争後はアクシズへ
ハマーンと付き合ってた時代だったかな??
アクシズで作られたガンダリウムγ
って加工し易く強度の高い素材情報を持って
ティターンズ反対派の所に行って
エゥーゴが作られたんだけど。。😓

0 1

MG ジムコマンド ティターンズカラー。
最初は「プロテクトギア」的なのを作りたかったけど、丸眼鏡がジムと相性悪いので、背面バーニアに”紅い眼鏡”要素を入れて同じく黒ベースのティターンカラーとしましたw


5 7

ボリノーク・サマーンとかいうどう見てもジオン系列だけどティターンズ製MS

0 2

横から失礼します!!

Vガンダムから数十年後を舞台にしたクロスボーンガンダムDUSTにティターンズの末裔を自称する軍閥キュクロープスが出てきます!w

0 3

メッサーラ(機動戦士Zガンダム)>
こちらはエゥーゴVSティターンズ、およびSDガンダムシリーズでの愛機です♪
ゲーム内でのサイコガンダムキラーとしても有名(?)
両肩のメガ粒子砲にロマンを感じます(^-^)

0 1

ガンダムTR-6[ハイゼンスレイII・ラー](ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに)

0 2

結局エゥーゴもティターンズもツインアイ、ゴーグルアイ、モノアイのMSをごちゃ混ぜに運用している辺り
当時はモノアイなんかは数ある規格の一つくらいにしか思って無くて
連邦的な頭部形状ってアイデンティティが出てきたのって
ジェガンが連邦軍の量産機として採用された辺りと考えると腑に落ちる

1 9



「そこのMP!!一方的に殴られる痛さと怖さを教えてやろうか!」
同日:カミーユ・ビダン、ガンダムmk-Ⅱに登場
エゥーゴに協力しグリーンノア1よりクワトロ等とティターンズの試作モビルスーツ2機を奪取
これによりグリプス戦役が本格的に開始される

0 3







ガブスレイ[ムニン]

所属:ティターンズ

武装
フェダーイン・ライフル
ショットガン
ビーム・サーベル×4
バルカン砲×1
拡散ビーム砲×2
メガ粒子砲×2
シャーマン・フレーム

0 1







ガブスレイ[フギン]

所属:ティターンズ

武装
フェダーイン・ライフル
ビーム・サーベル×4
バルカン砲×1
拡散ビーム砲×2
メガ粒子砲×2
シャーマン・フレーム

0 1

ガンダム0083リベリオンの最新刊が熱い!(´;ω;`)
アニメ部分を終了してその後の話になるんだけど原作より悪い性格に描かれていたモンシアがティターンズに入って覚醒したりガトーの故郷の話だったり色々面白くなってきた(*´ω`*)
あ、ウラキは出てきません(´・ω・`)

5 11