//=time() ?>
ハンブラビ
『お前も新年の集まりに入れてやるってんだよ!』
海ヘビが描きたくて今日大急ぎで描いたイラストです。
このイラストが新年イラストとなります。
え、デザインが違う?まあ細かいことは気にせずにね・・
UT05お疲れさまでした。今シーズンも無事G1まで上がりましたので結構良かったです。シーズンがギリギリ100位届かなかったのは詰めの甘さが出ましたが、この悔しさはやがて芽を出し木となり花を咲かせるでしょう。
あとハンブラビが謎に強かったです。
来シーズンもよろしくお願い致します。
UC版のマラサイ、カッコいいよね。
ジオン系のカラーリングがミリタリー的で渋く、更にハンブラビとガブスレイの武器を持ってるのが Zガンダムを全話見たわたしとしてはたまらない
HG ハンブラビ(MA形態)。
フェダーインライフルを取付けできるよう改造予定だが、この位置が機能的に最適解か🤔(センサーもクローも邪魔せず、変形時の着脱が容易)
一位ドラッツェ。デラーズ・フリートの星の屑って感じが出てて好き。
二位ハンブラビ。変な可変と変な武器!好き。
三位ギラ・ドーガ。普通に1番見た目がカッコよくて好き。 https://t.co/TbIbQOhiCH
#大塚芳忠 さん生誕祭(5/19)
「#重戦記エルガイム」
#ミラウー・キャオ
「#機動戦士Zガンダム」
#ヤザン・ゲーブル
キャオ本人以外は過去絵です
#みんなで楽しむTwitte展覧会
#ディザード #ハンブラビ
#大塚芳忠生誕祭2024
機動戦士ガンダム #アーセナルベース
UTブースター2弾にてハンブラビのイラスト担当してます!よろしくです!
https://t.co/QpXkDSBmwq
それを言ったら、ハンブラビも
ランバ・ラル専用カラーですね…
単に、モノアイ搭載の初代っぽい外観のMSには、イメージ優先で初代っぽいカラーリングにしてあるだけかな。
見てくださいよ、永野版ハンブラビ。
ミラージュマーク付いてるし!!
…永野デザインってものすごい異世界感がして、これがガンダム世界に混ざるとエルガイムの世界から転生してきたヤツが暗躍してる的な感じがしません?…シロッコあたりアマンダラの転生体とか。