《LM312V04+SD-VB03A Vダッシュガンダム》ブースターとビーム砲が複合したオプションユニット「オーバーハング・パック」を装備した形態のヴィクトリーガンダム。機体分離時のオーバーハング・パックはコア・ファイターとドッキングしコア・ブースターとなる。

3 12

何回もすまんが歩くと黒羊ドッキングしたらくそカワになったから送りつけるわwww

0 0

ネオゼータガンダム改修!!

ダブルオーザンライザーの背中を手に入れたのでネオゼータの背中にドッキングしてみました👍

想像以上に最高の仕上がりです!!

1 52

数十分後。ラビアンローズ級ドック艦"パープル・ロータス"にドッキングするカミーユのロケット。ドッキング路から歩いて出てくるカミーユ。通路に佇むチェーン・アギ「(笑顔で)ようこそパープル・ロータスへ。お疲れでしょう?こちらへ」カツカツ通路を歩くチェーンの後ろ姿から美脚を見るカミーユ。

0 0

🐇本日1/28㊎の模様🐄

☕️〜17時
🎼水月+ (B水谷浩章、うたLUNA、タップダンス吉田つぶら)
開場観覧枠有り当日OK!19時半〜

ルナちゃんと水谷さん久々のホメリ。さらにタップの吉田つぶらさん(ホメリ初登場)がドッキングしてのスペシャルショー!ビリビリしちゃいますね♡ https://t.co/NUxMbdroP5

0 4

そのまえにひとつ。
ドラゴンガンダムのコアランダーの推力は小さいので、ドッキング後は機体の機動性には無関係なのでは!? とのリツイートがありました。ただこの画像を見る限り、機動性向上の一助にはなっていたようです。
参考までにどうぞ。

5 25

ちなみに AF2 が DFG-in (活性化型) 構造を生成しているので type-1 の kinase inhibitor ということになるだろうか。年始に出した クイズの LRRK2 でも AF2 は DFG-in を出してきたので type-2 の阻害剤のドッキングはうまくいかなかった。

0 5

Embroidery×Photo×Art

刺繍画と写真をドッキングし
一つの作品にしました

少々不思議なこちらの写真
空を撮った時に偶然写っていたもので
それをもとに刺繍で描いた作品です

5 2

おまけで今年描いた星ちゃんと
一昨年描いたナズを
ドッキングしてみましたン!
……一昨年描いたナズの方が上手く描けてるわなorz

0 0

光莉さまの手足を縛って人をダメにするソファにドッキングして無理やりお休みになってもらい隊。
GIFアニメにしようとしたらもうちょっとコマ数を増やす必要が出て面倒になったからこれで許して(

13 20


由来は画像ふたつのドッキング
メリット:あまりないタイプなので覚えられやすいと思う
デメリット:よく「ひえい」と間違えられて幽遊白書ネタを擦られる

0 1

 
正月と聞いて思いついたのが釣鐘でした(大晦日のイメージあるけど…)ということで、北方の四神・玄武も取り入れて「釣鐘と合わさった玄武がドッキングしている」イメージで描いてみました。もう一つ正月要素も欲しくて、胴体に鏡餅のイメージも取り入れています。

5 9

イメージ元はジークブレイヴ、ドッキング後はストライクとかジークとか、歩く姿は多分クック先生かセルレ系統のそれ

0 0

テラリウムしえらSD完成そしてドッキング。

4 18

バゲットのレイちゃんもYouTubeのレイちゃんも可愛いすぎて選べなかったのでドッキングしてみました。
Merry Christmas🎄



5 44

完成そしてドッキング🦢

3 18



フォトショップで我が家のハナのベースとblueberry氏のネコ顔ドッキングさせてすぐ用意出来る様にしておいた

0 2

今回は初めて一枚絵としてではなくパーツ分けしてからドッキングして作った物になりますからね😆
立体感は過去一だと思います✨
どうしても元絵通りに3人の周りに白フチを付けたくてこういう構成になりました👍🏻

0 2