次に可変機をモデリングするとしたら、これにしようかと考えているのだけれど、変形は頭以外は結構曖昧。
ディフォルメとかではなく、リアルロボでこの頭身。
F-35の様な単発機で、ノズルが自在に動きまくるイメージ。

1 3

【新製品】イタレリ1/72飛行機シリーズ「F-35B ライトニングII」が3月28日頃発売。コクピット後部のリフトファンや下向きに曲がるエンジンノズルなどB型の特徴を再現。胴体内の兵器庫や脚収納庫、F135エンジンをはじめ兵装をフル装備にした「ビーストモード」も再現できます。 https://t.co/ibPh1phoXH

62 132

光造形式の3DプリンターANYCUBIC Photon-Sで折れたfigmaの関節を出力してみた。0.4mmのノズルのFDMではちょっと無理っぽかった。

4 15

100均にある物で作ってみたシリーズ第②弾w

釣りに行けないとマジでやる事がなすぎるのでYouTubeでお馴染みの「究極の血○き」的なヤツを作ってみたw

加圧式霧吹き(ペットボトルに装着するヤツ)と化粧品用スポイトのノズル部分を組み合わせ完成w
200円で究極の血○きっぽい事が出来ちゃいますw

続く

11 237

ヤマトのプラモを買ったら貰えたメカコレ・クリア・ラメ入りVer.。それらしくなるかなと思い、艦底とメインノズルをクリアレッドとスモークグレーで塗装。モールドを際立たせようとしてスミ入れしたら汚くなりました💦煙突塗るの忘れた😅

2 34

当時0.2ノズルでも限界値にたっしてしまったコレを再チャレンジしてみたい

50 245


正邪の水上オートバイ講座「リバースゲート」:
ジェットノズルからの噴流を後ろや横に変えることで制動や後進を可能します。

11 42

SEGA AGES ファンタジーゾーン配信記念!
この絵を描くまで、オパオパのエンジンノズルと羽のプライオリティが間違ってるのに気がつかなかった…。
https://t.co/EYUTvQXjn8

19 64

エアブラシのノズル割れた(;ω;)

0 18

No.10 Typhoon
MMDアイマス機シリーズ第7弾+OMF1参加モデル(その1)
同時期に登場した大和工廠P氏のグリペンを意識してエンジンノズルを少し拘った。

1 4

ノズルを描いて心が折れた...
クリップスタジオ購入検討かな

0 5

3Dプリンタのノズルが詰まったときに、自転車のブレーキワイヤがとても役に立つという事が分かったw
程よい太さ、遠慮なく熱せられる、使いやすい弾力性、表面の凹凸でゴミを掻き出してくれる・・・素晴らしいじゃないか。

1 0

新作、0.3mmノズル 0.1mmレイヤー
出力時間は全パーツで約17時間。

10 13

【新作】ロケットのエンジンやノズル、スロート半径や搭載燃料などをカスタマイズし、宇宙に飛ばしてその軌道や惑星を楽しむ、3Dロケットシミュレーター『SimpleRockets 2』のiOS版がリリース! https://t.co/wXJN9apOKX

0 0

Decimation Masterが優秀で助かる。
ジェットパックの左右のノズルの付いているユニットは約15,000ポリゴン。
他の部分を造形する時に、処理が重くなったりしなくて済む。

0 0

バーナーノズルが違うってこと初めて知ったw
知識あんまりないのバレちゃうw

1 6

甲板泡消火装置管とノズルと足場
IGS含めた居室周りをのた打ち回る管はまた後で_(:3」∠)_

0 1

ええんでないかい?
ノズルの中に「フィン」なモールドも彫ってみました。

5 77

掃除機の下やらエアコンの中掃除する用のノズルをモデリング…金欠で印刷依頼できんけど…

0 0

「アクシズのノズルには接近させんッ!」

84 242