//=time() ?>
#自分が選ぶ今年の4枚
①他ジャンルですがとても頑張って描いた💐(スマホケースなどにした)
②初のウェブオンリーで壁紙配布した。よい記念🙌
③ めずらしくヒトガタの絡み絵?を描けた😌
④初めて印刷所でポストカード作ってもらった✉
@kamen_buto_kai ぺくしぶに葉っぱがないやつも…(*‘ω‘ *)
このヒトガタは木の実が変形したやつでDT冒険者をおびき寄せて触れた瞬間燃やして灰にして肥料にしちゃうすごいもんすったーじゃよ!
あと未公開の下書きとかも見て!最初は燃やしてなかったけどだんだん燃えたし髪の毛頑張った!
#12月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
ヒトガタ作家。
自身で制作した人形作品をモチーフに写真作品やセルフポートレートも手掛けております。
リアルな人の形を持ちつつも人形の持つ無機質さ、冷たさを強く感じる作品を目指し、制作を行っています。
基本的にメタセコで組んで、目の編み目だけzbrushでディテール付けました。
ヒトガタを作る時はとりあえず人を置いてそこに被せて作っていきます。目安になるパーツ、今回で言えば頭のドームを基本にして周囲のパーツを配置していきますが、この辺りは明文化出来ないなぁ。1000文字しかないし(´ω`)
ヒトガタも描いてるけど、時間かかりそうだから先に猫型小黒描いてみた。
うーん、まだバランスがよく判ってない。もーちょっと黒目が大きくて白目少ないかな。
エビスちゃん
年齢不詳・無性別、一番謎が多い生態の子。スライムが本体で、他種族に馴染みやすいようスーツに入ってヒトガタを保っている。スライムとしては不定形なほう。変型の自由度が高いほか、分裂も可能。というか学校に来ている個体は本体から分裂した「分体」。
#リドローOK #sensei #pixiv今日のお題 #猫耳
転がした缶空から逃げたり追いかけてじゃれていた姐さんを思い出してヒトガタだったらこんな感じかな?と。
こ、こいつ... https://t.co/PFt1i8TwIF
ディアボロス・アギトみたいな王道ダークかっこいい系も好きだし、偶像みたいなTHE・不気味!みたいなのも好きだしマル・ドッキオみたいな非ヒトガタの不気味系も好き
ギガントスカルみたいなヒトガタでサイズ感バグってるのも「もし現実に居たら」と考えると不気味で好き
とある彼が言うてたように
眉間に皺寄せて感情剥き出しだったなぁw
ヒトガタのヤツも感情剥き出しやったけど(苦笑)
そのせいで正体不明の怪物映画からファンタジー映画になってしまった感はあるw
あと、巨大なクリーチャーに人っぽさはあまり合わない気がする...
個人的にね(笑)