「デザイナーの作った商品パッケージ近年は面白いのも増えましたね」ブログ書きました😁

一昔前は美味しそうなリアル写真やオールフォント!だったような気がしますけど近年は面白さとかかわいさがあるのかなと思います
見ていて楽しいので私は好きですね🥳

https://t.co/AkYnvct7Ri

10 119

「描いて出す描いて出す作って出す作った出す」ブログ書きました🥳

クリエイティブな仕事の作業は
ただこれの繰り返しですね✨
ポイントは毎日若々しい気持ちでフレッシュな気分でやることですね✨✨笑笑😂

https://t.co/Eyb8OtBEH6





24 210

2期生植野メグル先生「はじめてのギャルJD編その1」単行本14巻発売!名古屋造形大学マンガ分野ブログ書きました。→https://t.co/TAgXzkK0sG

0 2

「アイテムの仕込みで話は生まれる」ブログ書きました😃

普通のキャラですとね話が何も思い浮かばない場合が多くなって当たり前なんだけどそういう場合は、キャラになんでも良いから身につけさせておくと話が生まれやすくなるのですよ🥳

https://t.co/fzeXuCd153




25 172

「映像漫画絵にして伝える所はどこか」ブログ書きました😃

全く知らない国の映像を見ながら
はっきりとどこを切り取って映像や絵にするのか気がついた事です👀
今日の女の子は懐かしい描き方🥳💞

https://t.co/1RzQdoM0bg




27 180

「3dモデラーモーションコンポC++UE4完全無料で受講でき就職支援もしてるアカデミーあるよ」ブログ書きました👾🥳

アカデミーでどんなことやっているかYouTube見ましたけど基本的な所教えてポートフォリオ作ってゲーム業界へGO‼️だよ😁

https://t.co/8qLly7EbgA





22 147

6期生七浦なりな先生「芋くさ令嬢ですが悪役令息を助けたら気に入られました」連載開始!名古屋造形大学マンガ分野ブログ書きました。→https://t.co/q6gIjQgKpE

6 15

「ゲーム業界3d仕事をおすすめする訳」ブログ書きました😁

最新技術と常に関わりが深いので
新しい技術を身につけるのはそれなりにですけど👾食いっぱぐれないしお金もいいですし出来上がればニコニコなので3dゲーム業界いいですよ🥳

https://t.co/OhE5avhztm





22 144

「もうこんなポーズで怒っている人なんていないんだよ元から居なかったけど」ブログ書きました😂

流石にこれはもうないだろうと
顔に縦線入りながら溜息ついちゃいますけどこれを描くよりも普通のポーズで怒っていた方がマシになるかな😁

https://t.co/1CjrjbLEas




21 131

「今までで一番驚いたアメコミ漫画の画面作り」ブログ書きました😁

アメコミって画面が整理整頓されていて目に気持ち良さがあるのですけど
その秘密を一つ知りました😳
そこまでやるのかって感心しました🎉

https://t.co/hAJJmqM0gx




16 112

「多分一度は考えた事あると思う枯山水シンクロナイズドスイミング」ブログ書きました😂

何歳くらいまでこう言う絵を描いていたんだろうか・・・描いた時は大人だったんですよ😂手描きだよ🎨

https://t.co/xxNLhITfWb




14 135

「自分の作品自分の絵じゃなくても片っ端から描くアイディアは描くから無限に生まれる」ブログ書きました🥳

絵コンテ作る事もあるのですけど自分以外の人の作ったキャラを動かす際、友達になるような感じで接していくと掴みやすいのかな😁

https://t.co/7dQY6UvUur




18 131

「某男性芸能人のファンクラブに入る楽しみ」ブログ書きました😄

加入してみたら想像以上にいい気持ちなんです😂
生身のイケメンエキスは絶大ですね🥰
研究熱心な私の好きの違いを少し書きました😂

https://t.co/FLpYuGi9Yd




19 158

「何時間も勉強して頭で作ったものと瞬殺で心が奪われるものとはどういうものか」ブログ書きました🥳

昨年末仕事の課題となる点が見つかり
年明けの仕事でそれを解決できる方法を見つけないといけない、そんな状況の中での発見体験🤩

https://t.co/syMbeEXpOQ





18 156

ブログ書きました。
『1月号放送中です。』
https://t.co/XBFyi2l73J

19 109

「なぜそれを作るのか描くのかを考える」ブログ書きました😄

「なんでそれ作ったのですか?」漫画の場合は「なんでこれ描いたのですか?」になりますが、作る前にそこを考えますね👀作品がマシになる話です🥳

https://t.co/1T3r2T3oJD




14 132

「2022年今年はどんなものが求められそうか「365日小さい秋見つけた」」ブログ書きました🥳

日本人の皆さんは人に気を使う習性があるのでどちらかと言うと一人でできたり、家でこっそりと楽しむ事がいいんじゃないかと思うのですよね😁

https://t.co/VaWp4ZEqxw




17 146

ブログ書きました。
『大混雑でした』
https://t.co/TpBFbuZNOV

13 123

「エピソードは自分の体験談で」ブログ書きました🥳

今年は調べごとの多い毎日になりそうですが👀今日目にした記事の中で某有名な漫画家さんのインタビューを読んだのですよね、それで思い出したのですが自己体験を元にすると良い点書いてます😁

https://t.co/G7ZGWc4nQD



20 118