穴あき空の旅 他 / Alison Moreau
散々言ってる倉崎とオラツィオを除くとじゃあ誰だ?ってなりました(白状)
フランスでゲームプログラマーをしているパリジェンヌ。麦山淳二の怪談動画で日本語を覚えた。
またるさんツッコミのイメージが強いのでボケに振り切ってるガヤにしてみました♡

0 1

スーパープログラマー参加勢の神自作〜
すずきがおる!
鬼と人間に分かれて非対称型鬼ごっこゲームをするハズが
人間にも鬼用武器が配られたり、豆が無限材料と判明しバランス崩壊し、何がしたかったやらぐだぐだした中
最後に生き残ったすずき姉さんが撮れ高を作った所

2 20


Fearless【檜野 光 (25) / プログラマー(兼現役棋士) 】

自PCおにぎり一族の一人 好きな具はツナマヨ
食べるということはいきてるってこと!

2 4

こーいうのできるから、
必死で組んでるプログラマーの至くん、みんな応援してあげて('ω')
(みんなのFANBOXの支援金で作ったよ)

25 92

『”クロ”はわたしじゃない。__お願い。信じて。間違えたら、わたしのせいでみんなまで死んじゃう…!』

【プログラマーの主張3】
お願いだ。このまま自分に投票してしまうと、全滅してしまう。自分に投票はせず、もう少し議論を続けさせて欲しい。自分のせいで皆を死なせたくはない!

1 18

『わたしがやったのはさっき話したことで全部。だから…』

【プログラマーの主張2】
首元にある傷も全く見覚えがない。自分は凶器も持っていない!自分が現場から立ち去った後、第三者が干渉し、「被害者」を殺した可能性がある。

1 17

『ごめんなさい。少しだけお話させて。悪いのはわたし、で変わらないけど……おかしいところがあるの、』

【プログラマーの主張1】
今までの議論の中には、自分の知らないことが幾つかある。まず、自分がレイラ・デイヴィスを突き落としてしまったのは、2階の渡り廊下であって別館の階段ではない。

1 16

BPSバトルプログラマーシラセのDVDを引っ張り出して、見返しておりました💃🏼💃🏼#skeb

16 110

夢獄に連れていていくプログラマー
72時間働けるCON17社畜オカルトオタク男

0 1



趣味プログラマーがスペシャルウィークを描いてみた

0 3

今日やること。
・UIを最終形にしてプログラマーに渡す
・音をスクリプト含めて全て実装する
・フォロワーの動きをどれにするか決める
・タイトル画面の仕様をどちらにするか決める



フォロワー

0 0



暇なとき絵を描いてるプログラマーです (^。^

自分のゲームを作り始めたけど、最近は忙しくて、疲れ気味で、一旦休止になりました。代わりに水彩にハマりました (*・ω・*)テヘ

よろしくおねがいします!

1 8

このこはアサギ。ヒイロと違って由緒正しいダンピール(吸血鬼と人間のハーフ)。両親はプログラマーで、自身もプログラマーを目指して日々精進しています💻色々やらかすヒイロの後始末に回ることが多い苦労人です

0 2

鳴宮 透(28)💻
中学、高校時代の緋彩の同級生。髪色は紫で目は水色。左の目元に黒子がある。昔からゲームが大好きで今はゲームプログラマーとして作る側にまわってる。今は一人暮らししてるけど彼女はいない。ちなみにオンラインゲームの繋がりで紅輔とネット上の知り合いだったりもする。世間狭すぎ。

0 5

柊 知景 ひいらぎ ちかげ

筋力雑魚の高身長陰キャプログラマー
セッション中に某コーラを振るだけをやった奴
チュッパチャプスガチ勢
自身が所属する会社の社長が言うならばなんでもやる男(犯罪ダメ絶対)

0 0


春弥さん💙
お名前のイメージから春色カラーに書かせていただきました…!
作曲が趣味のプログラマー気質な高校生だと私は思い込んでおります…
イグニ生徒の割にはコミュ強なつよつよ男子高校生であれ…

1 4

【告知】マイナビニュース様にて連載中の4コマ漫画「上司さんと後輩くんのSE的日常」の第177回が更新されております!!今回はプログラマー川柳です!!よろしくお願いします!!!
https://t.co/a3qLBHaznl

30 67

-今日の職場-

代表(プログラマー)「何してますか?Qu0さん」
私「アイデアを考えるのも兼ねて
ぼーっとするんです。代表は?」
代表(プログラマー)「私もです...」
私「あああ~🥴」
代表(プログラマー)「あああ~🥴」

0 1




「ボクのネットナビは最強なんだ…そう、ダンケルクよりも、ネルソンよりも…」
「私の本領発揮、見せちゃいます!」

平凡(?)なプログラマー柘植大輔と
最新型ネットナビヴァンガード!

7 20


なんでもかんでもネタバレしちゃうとアレなので。
彼女はある悩みを抱えています。というのも、将来の夢はプログラマーとは別の領域にあるみたい。
支えてあげられると良いのだが…。

次回、温泉旅行編です。
思いっきり蜜月モードになろうではありませんか!

0 1