✨きものと【new!】

肌になじむ久留米絣
「きくちいまが、今考えるきもののこと」
https://t.co/mLc2UtHY7z



0 0

✨きものと【PICK UP!】

洋服のコートは色や形にこだわるのに、きもののコートをとりあえずで済ませていては勿体ない!もっと楽しまなくちゃ。





https://t.co/OjvYBt51FW

0 2

今日の大相撲の取組
中入り後すぐ
炎鵬VS天空海。
天空海はキラキラネームでアクアと読ませます。
炎の呼吸と水の呼吸の対決!
見逃せません!
  
 

0 5

✨きものと:週間アクセスランキング1位

つい鏡が見たくなる羽織や、自慢すぎて脱ぎたくなくなるコート 「きくちいまが、今考えるきもののこと」





https://t.co/OjvYBtmCxu

1 2

✨きものと【PICK UP!】

つい鏡が見たくなる羽織や、自慢すぎて脱ぎたくなくなるコート。
これから先のきものライフがぐんと楽しくなりますよ。





https://t.co/OjvYBtmCxu

0 1

✨きものと【PICK UP!】

きものでお月見をしませんか?
黄色や茶系の秋らしい色のきものでも、月夜のような紺色のきものでも、
水玉のもようをお月様に見立てるのも楽しいですね。うさぎのモチーフも出番ですよ。





https://t.co/UkyRlX4nag

0 1

✨きものと:週間アクセスランキング1位

つい鏡が見たくなる羽織や、自慢すぎて脱ぎたくなくなるコート
「きくちいまが、今考えるきもののこと」





https://t.co/OjvYBt51FW

0 4

✨きものと【PICK UP!】

小紋や無地感のきものと違って裾模様のきものは、柄が大きくなる分、遠目からでも柄がわかって面白いんですよ。





https://t.co/TNnabQX9oP

0 1

✨きものと:週間アクセスランキング1位

せっかくだもの、裾模様のきものでお出かけ 「きくちいまが、今考えるきもののこと」





https://t.co/TNnabQX9oP

1 1

京都きもの市場
✨きものと:週間アクセスランキング2位

きものでハロウィン!! 「きくちいまが、今考えるきもののこと」





https://t.co/1JJZnsQmDB

0 0

✨きものと【PICK UP!】

これが憧れの「細雪」の世界ってことなんじゃないの!?





https://t.co/TNnabQX9oP

0 1

✨きものと:週間アクセスランキング1位

きものでハロウィン!! 「きくちいまが、今考えるきもののこと」





https://t.co/1JJZnt7Xv9

0 0

✨きものと【PICK UP!】

今は「せっかくだもの、きものでハロウィンコーデにして楽しめばいいんだな」と思うようになりました。
きものでハロウィン!!





https://t.co/1JJZnt7Xv9

0 0

秋の七草のひとつ 女郎花-おみなえし
京都梅小路公園で撮影しました。
黄色の可憐な花を咲かせますが 
帯着物ではあまり写実的には描かれず
なぜか きのこのようなフォルムで
表されるのが多いようです。
さだまさしの「女郎花」
難解ながらいい歌ですよ。
  

2 10

✨きものと【PICK UP!】

わたしは満月を背景に、狸が酒瓶を持っているというちょっとユーモラスな染め名古屋帯を持っているので、それを締めようかな。
秋のお月見コーデのすすめ!





https://t.co/UkyRlWMLLG

0 0

✨きものと【new!】

せっかくだもの、裾模様のきものでお出かけ
「きくちいまが、今考えるきもののこと」





https://t.co/TNnabQX9oP

1 2

✨きものと:週間アクセスランキング1位

きものでハロウィン!! 「きくちいまが、今考えるきもののこと」





https://t.co/1JJZnsQmDB

0 0

追悼 故 筒美京平 
ヒット曲から連想される着物・帯柄 4

赤いハイヒール 太田裕美
針葉樹     野口五郎
花とみつばち  郷ひろみ
セクシャルバイオレットNO.1 桑名正博
 

2 10

秋。昨日梅小路公園に犬の散歩。お彼岸らしくあの曼珠沙華(白)を数本発見。お彼岸といえばおはぎ(萩)、春はボタ(牡丹)餅と同じ食べ物が名前をかえる日本ならではの季節の遊び。なので秋はラッキーなことがあってもタナボタでなくタナオハ。本当に使うとアタオカです。
 

0 3

✨きものと【new!】

お月見しませんか
「きくちいまが、今考えるきもののこと」





https://t.co/UkyRlX4nag

1 2