ShiNさん( )の般若心経の漢字アートコレクションから、「空(くう)」のNFTをお迎えしました!✨

色即是空/空即是色の「空」ですね〜!
仏教の「空」概念は好きで、Twitterのプロフ欄にも書いてるくらいなので、嬉しいです😌

1 12

コンバンワー🤫936番目の宥恕尊
寛大な心で許す事だって。
よく見ると知人に見えるけど、自分の交友関係は極めて狭いもんだ🤫





1 12

「重誓名声聞十方」
一応の完成、にしようかな

1 26

サンブレイクは今後、アマツマガツチが参戦したら熱いなぁ。仏教美術である風神雷神モチーフのマキヒコ夫妻と違って、アマツはもっと古神道とか自然崇拝的な、人があれこれ意味付けをされる以前の”畏れ”を感じさせるモンスターだからいっぱい好き。何より夫妻よりも圧倒的にイケメン。

1 2

「クリスマスの予定ある?」。高校の休み時間、腐れ縁の女友達に尋ねられる。俺は敬虔な仏教徒だからな。彼氏持ちのお前みたいに聖夜なんかに浮かれねえんだ。「そっか。宗教上の理由なら他を当たるよ」。え、彼氏は? 「言わなかったっけ、振られたこと?」。ちょっと待て。明日、洗礼受けてきます。

42 580

仏教の
空になれ
無になれ
苦行はしない

アドラーの
トラウマは無い
認知の歪みは無い

瞑想や念仏や題目や祈りや思いだけ

釈迦や仏教は中道や八正道や精進を説いているのに、矛盾じゃないか?
心の防衛機制だけでいいのか?
社会生活が苦が無くなるのか?

社会生活を変える研究をしてきた。

3 55

大分[真木大堂]大威徳明王像
像高241cm、国内最大の大威徳明王さま。
忿怒のお顔で印を結び、水牛に跨って、とにかくカッコイイ!
古くより戦勝祈願のご本尊だそうで、なるほどです。
平安時代作、重要文化財。千年前の大分には素晴らしい仏教文化があったのですね

4 66

人事を尽くして天命を待つ
🛐

高校の道徳の時間に、仏教の自力本願、他力本願があるのを教わった。
私は自力本願にした。
私がやってきた仏教や密教は、人事を尽くして天命を待つだよ。

3 75


こういう要素が自分の基礎、という意味では中身…?
仏教、妖怪、悪魔、怪獣。

30 131

残りの二人は仏教モチーフ創作の先輩二年生です!白い人が渡辺章綱先輩で美形ゴリラです!紫の非常勤講師とある因縁があります!髪結ってる子が凪原紗月先輩でプリチーなガンナーです!!意外と強かです!!
長文すみません💦何卒〜!!

1 5


仏像は、一種類の国と、多種類の国がある!
----
東南アジアなどの[上座部仏教]
→ 仏像は僧の目標、釈迦如来のみ
日本・中国大陸などの[大乗仏教]
→ 民衆のためにいろんな仏像ができていく
----
知っていると、アジア旅行が楽しくなりますね

7 70

1/
昨日のしゅうへいさん、イケハヤさんの仏教スペースより

煩悩というものは、人類全員に存在していること
煩悩というものは決して無くなることはなく日々修行であること
なくなったら、それは神の存在に近くなっているということ
(各宗教的な捉え方は知りません。個人的な感想です)

0 0

メモに描くのなんか楽しい(時代遅れ)
これは描いてからそういえば聖さん仏教徒やんけって気付いた絵

1 16

みんなで修行中
無を求めて合掌

これからお仲間増えていきます
毎月のツイートをお楽しみに🐻

0 16

《色即是空》

諸行無常。諸法無我。実体がないのに、在ると思い込めば、忽ち世界は広がる。この世は、実体がないばかりに、苦さえも存在しない。色に実体を観て、空に妄念を観る。本当は、何もない。何もないから、目的意識も無くなり、只、事象を受け入れるだけである。#抽象画

0 1

《涅槃(無我)》

自由とは、時に左右されず、自らの理を生きる事だ。心の自律性は、如何なる自然の外的作用にも適合できずにいる。何故なら、人は生まれつき独自のリズムの中で生かされているからだ。人々のリズムが、上手く輝く未来に為って欲しい。其が、私のユートピアである。#抽象画

0 6

コンバンハー🤫941番目のー修習尊
学問技芸をおさめ習うこと。だそうな。





1 10

おはようございます🤫942番目のー見得尊
本日、義父の一周忌の法要をすませました。喪が明けましたのでお札書いたりできるのでは?とワクワクしております。





0 9

《自由》

囚われない。一生、束縛されない。其れが、生まれた意味であり、生きた証だから。私は私の性命を全うする。外の因果に取り込まれない強さを、自己を打ち負かすことのできない理性を、私は保持していきたい。#禅

0 3