来年2月末までの催物の開催制限、イベント等における感染拡大防止ガイドライン遵守徹底に向けた取組強化等について (事務連絡 令和2年11月12日 内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室長)
https://t.co/BwEU9uhk21

「強化」の方向。

やはりイベントでは全面的にこうするしかないな。

4 1

出品作品紹介 No.630「#バニーギャル子(A)」「#鈴木健也 様」「#漫画家」#富山県善意銀行 にご協力いただきました。一番高い希望価格の方にお譲りします。当日来場できない方は郵送、FAX、メールで申し込みできます。詳細はhttps://t.co/ndVg06JoId

25 89

出品作品紹介 No.621「クルミくん②」「#いがらしなおみ 様」「#まんが家  にご協力いただきました。一番高い希望価格の方にお譲りします。郵送、FAX、メールで申し込みできます。詳細はhttps://t.co/ndVg06JoId

1 5

\\\\٩( 'ω' )و //// わっしょい✨




令和2年11月13日(金)

0 45

先日の図書館総合展の対談でも触れたのですが、令和2年度の埼玉県推奨図書に『タスキメシ 箱根』が選ばれました。昨年の『風に恋う』に続き、ありがたいことに2年連続の選出です。埼玉県内の書店さんでも早速ご展開いただいてます!

10 96

八代駅・佐敷駅で大好評発売中の「全線運転再開記念車内補充券」がオンラインストアに登場ッ!
車内補充券は手書き、区間は佐敷〜八代駅のみ。日付は再開した令和2年11月1日で発行ッ!!
台紙付きで1,000円ですッ!!

購入はコチラ⇒https://t.co/WqM8LiUvgl

※乗車券としてはご利用できません。

37 105

私事で大変恐縮ですが、令和2年11月20日にバースデーイベントを行わせて頂くことになりました😆💕💕

今年はお花ではなく遠隔シャンパンを受け付けております🥰💓🍾
遠方の方や、当日来れないよって方は是非♥️

受付は下記までご連絡お願いします💕🥂

担当:卯野
ラインID:takk1020
03-6457-6156

27 316

\\\\٩( 'ω' )و //// わっしょい✨




令和2年11月11日(水)

0 38

は11月9日から15日までの間「 令和2年 」に参加し、火災発生防止に努めています。啓発活動の一環としてポスターを募集したところ、素晴らしい作品が集まりました!

27 201

京都女子大学創基100周年記念 特別企画展観「京女100年の至宝」(令和2年11月16日(月)~12月4日(金)、オンラインでの事前予約制) https://t.co/VuKsjfNm4L

21 24

千葉県立中央博物館令和2年度企画展「ちばの縄文」で展示されている香炉形顔面付土器(香取市良文貝塚)の3Dモデルを作成し観察しました。顔面が誰であるのかわかりませんが、頭頂部運搬道具がデザインされているようです。https://t.co/UeJyjzVxMY

0 17

[オンボーディング中] 令和2年の年末調整に登場する書類の名前を、メンターである再不斬が読み上げ、それをコピーして覚えているカカシ

5 17

『FATE ZERO』『FATE UBW』完走。
この子ってアーサー王なの?アーチャーの正体ってエミヤシェロだったの?等、令和2年にもなって驚いた次第です汗
超人だらけのバトルロイヤル。人気の理由も納得。と、言うことで
もしGOTの登場人物が英霊として現世したら各クラスで最強なのは誰か?予想してみました

0 5



推薦しなくていいんでw

3枚目と4枚目はオリジナルです。(令和2年現在92歳(3枚目)と102歳(4枚目)

0 2

【救う会兵庫】
街頭啓発署名活動

日時|令和2年11月8日(日)
13:00~15:00
場所|神戸各線「三宮」駅
マルイ前歩道※雨天中止
(毎月第2日曜日定例活
動)

『皆様のご一筆宜しくお願い致します』


https://t.co/KDW0maolOU

31 43

太・ヤマ・光の3人の絡みが滅茶苦茶可愛いということに令和2年になって気付いた落書き(らすえぼ姿)。特に内容は無いですハイ
モチ質は性癖なので定期的に描きます()

7 26

令和2年11月6日金曜日 大安

今日の佳き日、カリスマエルフはフレッチャーならびにジョンストンと固い絆を結んだことを報告いたします。

全艦隊で49・50人目、駆逐艦では23・24人目、海外艦では5・6人目のケッコンカッコカリになります。

0 11

砕氷艦「しらせ」の航海の安全と
第62次南極観測地域観測の無事なる完遂を祈ります!
【第62次南極地域観測協力 】
令和2年(2020年)11月20日(金) 出国(横須賀)
令和3年(2021年)2月22日(月) 帰国(横須賀)
出国前に2週間洋上停留(横須賀港外)

/( ̄▽ ̄)✨
https://t.co/jfAyGw5J4d

17 77

❇️特別感謝状を授与致しました❇️

11月2日、令和2年度蒲郡市功績者表彰式におきまして、映画ゾッキ蒲郡プロジェクト実行委員会がロケを通じてシティーセールスに貢献したことが認められ、特別感謝状を授与致しました。

ありがとうございます🙇🙇‍♀️

今後とも 並びに にご注目を‼️

33 129

おはようございます、令和2年(2020)11/4(水)です。

具材の美味しさで人気のかき揚げを多くの人に食べてもらうのが目的。かき揚げはうどんやそばなどの麺類に乗せて食べられることが多いことから、カレンダーで「#めんの日」の11月11日の上の同じ曜日となる11月4日とした。

5 23