//=time() ?>
ところで10日後の11月1日(水)に、全国郵便局等で2024年(令和6年)用年賀はがきが発売されます。
干支は「甲辰」。「甲(きのえ)」は「木の兄」から転じ、生命や物事の始まりを意味し、「辰」は竜を意味します。
そう、ぶれどら様の年です。
年賀状用のイラストをご用意しました。お使いください( ˘ω˘ )
紫「おはようみんな。八雲幻想祭第八幕の公式のページが更新したわよ
藍「8月より、サークル参加募集を開始するお知らせですね
橙「開催日は令和6年3月24日の日曜日ですよ~
紫「新しい情報は逐次更新するから、是非確認し頂戴ね
#八雲幻想祭
https://t.co/UVpToMMLXD
【お仕事NEWS】
令和6年度版 小学国語教科書(教育出版)の表紙を描きました
私は1年〜2年生を担当しています
これから新しく出会う世界の入り口になってくれたら嬉しいです。学びの時間が楽しくなりますように!
https://t.co/63WDpkZa6M
令和6年度版小学校音楽の教科書、
『小学生の音楽』(教育芸術社)で、
表紙と登場キャラクターのイラストを担当しました。
2024年4月から小学校で使われる予定です。
よろしくお願いします。
https://t.co/udrZwhHIuN
今日は1月6日で
#6の日 という事で
FFM-6
JS Agano
もがみ型護衛艦 #6番艦「#あがの」
艦名の由来は
福島県を源とし、新潟県へを通って日本海に注ぐ
「阿賀野川」より
海自護衛艦としては初の命名となります。
令和6年(2024年)3月に就役予定
#海上自衛隊 #艦これ
令和6年のある日
たべりゅ「10年間続いた【艦これ】も遂にサービス終了してしまった
やる事を無くした俺は1人公園でする事も見付からず……
‼️あの女の子…雷ちゃんに似てる
艦これ…好きだったのにな…😭」
イラスト by 【taisho】先生
12月18日、今日は東京駅完成記念日なんだってー 🐰✨
なんでも2024年(令和6年)に刷新される予定の一万円札の裏面には丸の内駅舎が描かれるらしいよ(*・x・)
今から出来上がりが楽しみだね (๑ゝx╹๑) ✨