//=time() ?>
9/10 温泉むすめオンリー「第1回八百万会議in飯坂温泉」にて新編会津風土記の中から温泉に関する記述だけをまとめた『温泉風土記』を刊行します!
載せてるマップはこんな感じです!
サークル物見湯山です!(*´ー`)
#温泉むすめオンリー01
【産官学連携企画】北千住駅で南郷トマトを販売します!
8月29日~31日、福島県立田島高校生が特急リバティに商品を載せ、北千住駅で足立区立千寿桜堤中学校生が販売します!!東武鉄道がつなぐ産官学連携地域活性企画、ぜひお越しください!!
https://t.co/ZQgBaoJ6ZG
#南会津町 #福島県 #足立区
東北電力奥会津水力館 みお里
にて開催中の
#大竹惠子 作品展
〜包んでくれているもの〜
沢山の方々に観ていただき
本当にありがたいです。
残すところ
8月24日と25日の2日間となりました。
両日、会場におりますので
お時間ありましたらお立ち寄りください😊
#色鉛筆 #東北電力奥会津水力館みお里
おはようございます☀️
今日は白虎隊自刃の日
1868年の8月23日戊辰戦争で会津藩の若者、白虎隊が城下の飯盛山で自刃しました。
白虎・朱雀・青龍・玄武の4つの部隊に分かれており、白虎隊は16歳から17歳までの最年少部隊でした。
因みに戊辰戦争は新旧政府の戦争です❣️
#おはようVtuber
おはコッコー🐔でpo🇵🇭
今日は【白虎隊の日】
明治元年旧暦8月23日(1868年)、会津藩の白虎隊・士中二番隊員20名が飯盛山で自刃したことにちなむ。
確か早とちりで自決に至ったという感じですよね。
思い込みがいかにこわいことかと、修学旅行で感じた思い出があります。
#おは活
#おは戦40823ak