はるデジ融合体
・野々木 春華とデイジ一が融合した姿
・目の色は2人の色を合わせた緑になる
・メガネは外れる(視力良くなる)
・デイジーははるかの心の中(ちょっと言動が似てくる)
・きりふだ→ランダムに流れるはるかの知ってる曲に合わせて踊る
雛菊は出てくる 相手は死ぬ

2 10

9/20朝「まさえさん主催デッサン会」
モデルはまさえさん
空いてた席がいつもの横顔ゾーン
ならば、横顔メインで描こう!
となったわけです
なんならもっと顔を大きく胸が切れてる構図でも良かったかな
参加されてた描き手の方に、やっぱり岩下志麻に似てくるね
と言われました

0 13

一緒にいると仕草とか似てくるらしいですね

2 4

そばにいすぎて仕草の似てくる主従

1 11

たぶん右目と、眉毛が離れすぎてた。狭めると似てくると思うの巻。

0 1

好きな人に似てくる説がほんとならいいな | イラストブログ | 赤ずきんDIARY https://t.co/zMME1gkokr

0 0

カインさん&ヘリオスくんラクガキ
戦闘以外のところでも似てくるとええなぁという妄想

10 46

もうちょっと緑濃いほうが…似てくるような

0 2

目力ある女の子すこ☺️
わたしの顔のパーツ配置に
段々と似てくる…
キャラクリあるある?
もーこれ以上可愛くできない
かも、笑顔も◎だし
満足してる!

2 38

生まれた時はそっくりだったのに、だんだん体格や顔つきに個性が出てきた双子。でも成長して、最近また2人が似てきたそう。「双子は歳を重ねるとともに風貌が似てくる」という言葉にpikaさん()は納得!https://t.co/KToPqxdE3X

2 5

でもレーベル毎にカラーの違いがありますが、好まれる路線は割と似てくるのかなと。本作はヒロインたちへの「癒し」と「マッサージ」が主題ですが、実は…というところで桜井真琴さんの作品らしいなと感じました。「癒し」や「マッサージ」と言えばこうした作品にも近いのかもしれません。 https://t.co/TmHJF5ikki

0 1

つちだのぶこさんと苅田澄子さんの絵本『おんなじおんなじおんなじね』。家族って似ますよね。一緒に暮らしているとペットだって顔が似てくると言いますし、しぐさやクセも同じような感じになったりして。そんなふとしたときに気づく家族の幸せがいっぱいの絵本です。

 https://t.co/iBWDJRrRod

2 12

夫婦は似てくるのもの…
から表情を変更してみた(°▽°)

13 216

ともみん
Facebookの投稿に出てきてた
奥さんとともみんが笑顔の雰囲気が
似てて

顔とか表情って
大好きな人同士似てくるのかなぁ
って思ったりした

ある7月の日曜日

1 10

似てくるカオ。

6 21

※❤️監♀、♠️監♀の子供・設定捏造※
エス娘ちゃんは大きくなったらますます父に似てくるけど🌹の前では良い子ぶってて欲しいし、デュ息子くんは真面目なガチ優等生だけどたまに父譲りの拳とワル語録使ってて欲しい。監♀卒業後はNRC共学になって子供ちゃん達が寮長になってほしさある。

33 298

実乃梨が上井草先輩にしか見えない
やっぱり中の人が一緒やとキャラも似てくるんかな
律ちゃんも赤血球とそっくりやし

1 10

ポケモンはトレーナーに似てくると言いますがハーリーさんは仕草がハッキリしてて分かりやすいのでポケモンたちが自然に覚えてるんじゃないすかねっていうはなし。いつも動きシンクロしてるし

0 2

まぁ、昨日と今日の一絵を横に並べると分かるんじゃが…

線の正密度が違うじゃろ?
メディバンであった「(線の)後出し」がSAIではないからリアルで書いてる感覚と少し似てくるんじゃよ

1 5

??「笑い方っていうのは、一緒にいると似てくるものだよねぇ、ほんと……光理さんもほんとそっくり」

0 3