//=time() ?>
このように色を塗ることで下書きでは得られなかった一体感が(あるような、ないような)
こう、わりと本能の赴くままに色をのせてるからどういった手癖でこの色を出しているか覚えている間に塗りきらないと次も同じ塗りを出来る保証がないという
開封の様子動画もPRに入れてくださってます!!
暑さ改善にTourBoxのウィンドブルーを見ると冷えるらしい!?(*´艸`*)
左手体感○℃…🧊!?? https://t.co/qEyddBh0bW
なんかギャル、描いてるだけで漫画がおもしろくなるんじゃない?くらいの魔法感でてきたな…フリと受けとか、180度の物語進行とかが体感でわかってきた
これはバスのタイヤが飛んできて死にかけるギャルのネーム
#PTCGIC2024
二次審査は通れませんでしたが、次はここを超えるぞって大きな目標ができました!!がんばるぞ!!!
今回描いたリザードン、片目を閉じて見ると立体感マシマシに見えるので、タップして試してみてね!😉
花弁ひとつひとつで見るというよりは大きい色面で捉えて塗り始める感じ。
それぞれを塗り分けるように描いてしまうと場合によってはバラバラに見えて花としての一体感がなくなってしまうかも。
ぼざろ展石川に行ってきました✨
これまでのコラボの等身大パネルや個性的すぎる展示品の数々、感動的な演出etc…
アニメぼざろの歩みと良さを体感できる、最高の展覧会でした!
#ぼっち・ざ・ろっく
#ぼっち・ざ・ろっく展
縄ルートは実際にプレイして、本当に全年齢で大丈夫?!って心配になるじっとりすけべシナリオだったので(大丈夫です)、絵でも体感湿度上がってもらえたら嬉しいな。なお描いてたらテンション上がりすぎて、縄目含めて縄全部手書きしちった。アップも載せとくね。
#ゲームおるたなっ