おはようございます!!

主に肉体労働に従事するおっさんを描いてます!

15時の休憩でタバコ吸うおっさん、娘にクレカ使いまくられるおっさん等々、個性派揃いのコレクションです!!

よければ見にきてください!!

インスタ👉 https://t.co/ySQAtvkd6c

Opensea👉 https://t.co/vh7rg0J5io

0 1

いつも私のイラストかいてくれる
マヨちゃんが
会社の仲良し3人組(なっち、センパイ、マヨちゃん)を
キラキラ女子にしたイラスト描いてくれた〜🥰  

うますぎる!!!!!

こうみると3人とも個性派キャラだよね〜!!!🥺

0 14

おはようございます!

どっかにいそうなおっさん描いてます!
ギャンブル好き、酒飲み、足場屋さん、溶接工など、個性派の面々揃ってます!!
よければ見にきてください!

インスタ👉 https://t.co/ySQAtvkd6c

Opensea👉 https://t.co/vh7rg0J5io

1 3

おはようございます!

ギャンブル好き、片想い中、娘を溺愛などなど、個性派揃いのおっちゃん描いてます!!

よければ見に来てください!

インスタ👉 https://t.co/ySQAtvkd6c

Opensea👉 https://t.co/vh7rg0J5io

0 1

個性派だと二尾よりVB新作『VenusBlood Savior』が既に出てますし、
嘘屋はフェアリーテイル・レクイエムスタッフの『エヴァーメイデン ~堕落の園の乙女たち~』が待機中。
前作恋あかりで一皮むけたCRYSTALiAの『RE:D Cherish!』も期待したいところです。

1 2

個性派だと二尾よりVB新作『VenusBlood Savior』が既に出てますし、
嘘屋はフェアリーテイル・レクイエムスタッフの『エヴァーメイデン ~堕落の園の乙女たち~』が待機中。
前作恋あかりで一皮むけたCRYSTALiAの『RE:D Cherish!』も期待したいところです。

1 7

の衣装は使用してる色は一緒ですが、デザインが皆ちょっとずつ違うんですよ〜(これは一例です)
理論派レギオンですが、所属してるのは超個性派リリィばかりなのです( ˙꒳˙ )

7 13

おじさん(会長の表現尊重w)と子供の、あのノリダー談義

個性派お洒落タイプの男の子という事で(笑)

1 36

個性派ヘアスタイル馬めっちゃかわいい~~~😇オロモンダシ

5 74

四女:咲姫(さき)誕生日:1/4
まじめ/おっとり/でふぉると
私/お母様
姉たちが個性派揃いなため日々困惑している真面目っ子。とにかくお母様(マスター)に重順なため次女や三女の反抗的態度が理解できない。また長女も謎に包まれている上にたまにやばそな実験をしようとするため止めている。苦労人。

0 1

Jigoku-Fuguatariさんの
トンガ津波災害支援
別冊ポンコツ同人誌「栄光の個性派Best30別冊」で
ハリボテエレジーを描かせて頂きました
PDFデータでの販売なので良かったら
BOOTHへ移動できるURLを貼っておきますので
一冊いかがでしょうか
これ以上の力作が勢ぞろいです 
私イチ押しの同人誌ですよ!

1 0

『夜の子供達、帰還せよ。』前編
使命達成です!お疲れ様でした~!全員!かわいい!個性派最強チームです💪我が校は生徒の自主性を重んじでおります🥸シナリオも面白くて今から後編が楽しみです☺️ 二ヶ月後にシャボンディ諸島で!ドン!
ありがとうございました!

1 4

2.5頭身のオリジナル猫キャラクター「しろにゃん」と個性派な仲間たちの グッズやイラスト、漫画、LINEスタンプ等を制作していますฅ^>ω<^ฅ

14 61


「こ」露草村の村人は、個性派ぞろい!
「え」あなたは、どのサムがお気に入り?
「て」山鬼の弟子、山笠六之助。海鬼、海原明太郎。彼らは悟郎に何をもたらすか。
「あ」御珠の持つ温かさは、奇跡を起こす!

1 7

ハガキ大の作品(all¥4000-)ですが、どれもわりと手が込んでいてかっこいい絵だと思います~自画自賛
キャスのコメント欄からも購入できるのでご縁があったら嬉しいです。もちろん他の作家さんも個性派な作品揃いで要チェック

15 25

『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』観た。この結末を踏まえて次作にグウェンとハリーが出たら興奮する…。個性派ヴィランたちの集結は、当人たちがただ会話をしているだけでも面白い。今まで同じ世界にいても顔を合わせていなかったのが不思議なくらい。普通にシニスターシックスを観たくなる。

2 7

戦姫絶唱シンフォギアは敵キャラも個性派揃いで美しい&可愛いから最高…!!これからもずっと推しです✨#シンフォギア10周年

277 712

一方06年はトップ層のレベルが抜き出ている年です。
1位に『戦国ランス』2位に『この青空に約束を―』3位に『マブラヴ オルタネイティヴ』。4位の『遥かに仰ぎ、麗しの』だってトップを狙える器でした。
以下はゴア、もしらば、蟲愛、カノギなど個性派の作品が見受けられました。

2 5