画質 高画質

今日はおやすみでしたが介護の都合で漫画は2ページ止まりでした🖌
ま、上出来だな。
お友達のキャラ動かし始めたんですが動かすほどに魅力的になってゆく好きになってゆく✨
早く続き描きたいなあ😁

39 214

ワイヤー(ぴこぴこのひみつ)

お耳の付け根に歯車で動かす機構もいいのですが、たぶん外部からの衝撃に弱くて壊れやすいし、メンテがラクそうだったのでワイヤーにしました

42 164

眠かったけどなんか手動かすかと思い手癖落書きした(ねる)

0 0

肉塊絵はこれがあるからさらに難しいね…
どこかを動かすとどこかが動く…

15 121

やあ、アリアルさんだよ。
体操着も運動着もどちらも体を動かすときにはとても便利な服装だ。掃除などの時よく着るのだが…掃除担当みりぃにいつも追い出されてしまうので久しぶりに装着してみたが…実はこの体操着…運動着とは違い。誰も気づいていないかもしれないがとても大変なことが…それは(略

167 698

とりあえず筆を動かす落書き

15 54

いつから始めたか忘れた○ってみたシリーズ何故か零姫で描きがち説
ビビデバ零姫に沢山の反応ありがとうございます✨
あんなにRPされたの久しぶりすぎて
でも踊ってみたはちょっと動かすスキル欲しくなるな

5 39

気分転換に2年前に描いたシバ、ダニー、ヴァルツのラフ手直し

SDだとあまり成長感じにくいけど、こうやって並べるとだいぶキャラクター動かすのが上手くなった感じする(←現在、2年前→)

0 3

等身あげてドット打ってみたけども
これを動かすのはめっちゃ大変そうだ…


3 40

きょうは進捗です
  
よその子成分の摂取が続いたのでうちの子を動かすしかねぇとなった

10 25

ハレゾちゃんと一緒で思いつきキャラだからそんな動かすかわからない…(と言いつつたくさん描くんだろうな…)

10 288

「サブディスプレイは縦向き」を実践している1人なんだけど、元は机幅の都合で妥協した配置だったのが視線を動かす量からしていい塩梅だなと。
サブディスプレイは資料を広げたりする場所となっている。他にはキャンバス全体確認とか、動画やゲームを傍に流したり。

73 234

動かすかは未定ですがちょっとだけパーツ分けて描いてるなどしてます。
本格的に動かす場合は、本来はもっともっと細かく分けて描いてます(瞼とか影とかハイライトとか関節とか)

2 10

結局企画じゃなく創作で動かすことにしたけど、ドミナスも早いとこ描きたいな🛗🛑

0 8

やるやる詐欺でしたが、ご要望があった
【3Dオブジェクト素材の加工修正の仕方講座】
少しづつ進めております___φ(•ᴗ•๑)メ
私の大好きな日本家屋~vv
やることないとついネガティブになるので手を動かすぞ!

1 28

刹那さん有難うございます。こちらのイラストは2022年1月に描いたもので、デジタル画の描き方やお絵かきソフトの使い方を勉強していたころのものです。なので今のイラストのタッチとは少し違うのかな。最近慣れたせいか雑にペンを動かすクセに気が付きまして、ゆっくり丁寧にを心がけようと思います。

1 7

「あんな所に鳥居を立てやがって、邪魔で仕方ねぇ」
「悪いな。アレは絶対動かすなって上から言われてんだ」
「上って…ここを仕切ってる■■工務店?」
「もっとずーーーっと上の方だよ」

―現場の雑談より

865 5463

『名所江戸百景』の「芝愛宕山」と比較。

防火にご利益があるとのこと。幕末は関係ないけど、印刷やコンピュータ関係にもご利益がある。

火力発電所などに機械を動かす際、「火を入れる」というので、電力を大量消費する印刷・コンピュータ関係にご利益があるとか?

0 2

修正したら更に可愛くなった。うむ、かわいい。そのうち動かすぞ〜

2 10