うっわ~!降りだした!!滝の裏側に入り込んだ気分になるゲリラ豪雨。帰りには止んでいますように🙏

ふたり一緒なら、雨も悪くない…かな♥️

4 21

君花火ビジュかわいい
いつでも君はかわいい間違いない

0 0

何枚あるのー??と枚数見たら途中でやめたの合わせたら、200強ある…😅
残暑お見舞いの商先生はお召し物の模様をハッキリ描き直し。
鹿先生はもうリニューアルだな。
ダーク系は入れるか否か迷うところ。空気感の差で風邪引きそう。

2 9

これらはフォトブック対象外。君花紅じゃないから。

0 2

フォトブック選抜&画像整理中。
商程のみにしてページ数減らすか、それ以外も含めて一冊にするか。過去絵は描き直すか。悩むわね。
小周子は仕上げるとして、小来ちゃんは商先生と一緒の1枚だけだから、どっちにしても入るね。
(中餐庁スタイルは除外)


2 19

お気に入りの商老板4枚。
「フォトブックが欲しい」との有難いお言葉をいただき、作るかはともかく、まずは見返している。
商老板、原作イメージに寄って行ってるな…。

舞台姿がないのは、描いてる画面が小さいのと細かいの苦手なお年頃故に無理😃iPad欲しいわぁ。

4 22

にんにくショックでテンションがおかしくなる
二旦那と究極の押し活ソング(歌える人は昭和人)

13 67

商老板の夏休み、まとめ。(ぴよぴよ桜様) 

8 45

「チラリズム=風情」
いいよね、貴女もお好き?😊


2 20

少女マンガ風の商先生って、滅茶苦茶難しくない??😂
リモートお茶会の宿題です。今回は「お題5分描きゲーム」はやりません。
宿題より、お題描きの方が楽な気がしてきた。

さ、一旦終わり。バザー用にてるてる鉛筆作ろう。


0 4

陳先生〜😫
前回のイラストにいいねくださった方、フォローしてくださった方ありがとうございました!

3 22

もぐもぐボーイが出来そうな予感。
指が曲がらなくなってきたから、今日はここまで。


2 18

画像は再掲になるけども、これお気に入りです♥️
原作では、確か商先生が小周子に化粧をしていました。
もう少し上手くなったら、あと一回くらい化粧してるの描きたい😆

0 6


「柳の小径をそぞろ歩き」のはずでしたが...
やっぱり蕊蕊は遊んじゃうだろうな、と。

12 46

「…ニ旦那。」
「なに?」
「手が痛いです。そろそろ離し」
「もう少し…だめ?」
「もう、仕方ないなぁ。」



たまには糖分摂取も大事♥️

5 28

「欲」と「風情」同じようで似て非なるもの

一瞬で変わる雰囲気と表情に引き込まれた瞬間

3 24

「あの、まだですか?」
「あっ、動かないで…うん、そうそう…いい子だ。美人だね。」

商細蕊プロデュース、周香雲。水雲楼のこれからを、梨園の未来を託して。

それはそうと、一等美人は貴方です、商先生。


4 21

「体が火照っています。一曲歌っても?」

貴方だけのために
貴方にしか見せないかおで。

真っ直ぐに見つめる瞳に胸が高鳴る、幻想的で艶やかな場面。
好です。


5 17