こんみそ🐙
お絵かき修行中✎
ネトフリで
地球外少年少女を見た!
面白かった(≧▽≦)
まだ見てない人はぜひぜひ♪

4 68

SFとして純粋に面白いし大人も子供も楽しめると思う。ネットフリックスや映画館でも見られるので是非見てほしい~!

19 79

吉田健一さんのキャラクターが皆んな可愛かったな☺️
ミニシアター系の集客ランキングでもトップになったらしくめでたい。高クオリティ映像なので是非劇場で。
ちゃんと ちゃんを描いてみた☺️

39 143

『地球外少年少女』全6話鑑賞しました。久々にジュブナイルSF作品を堪能した気分です。物語も作画も世界設定も言う事なし。全部で3時間超ですがまったくストレスを感じませんでした。それくらい面白かった。磯光雄、井上俊之、吉田健一と名前だけで随分期待値上げて観たけど、期待以上でした!!

5 28



3話まで視聴。とにかく感じるのはちゃんとSFしてる作品を観てる!という嬉しさ。無重力状態がきちんと描かれ、斬新なガジェットを使いこなし、宇宙は極寒で、と観ている人間が近未来世界と宇宙をまるで体験しているかのようにイメージ出来る事にほんっとワクワクしてます。続き楽しみ

0 6

前編
宇宙の魅力と恐怖が未知の世界に触れ変化する価値観や関係性を深く強固に。近未来ガジェットやAI技術,それに伴う社会システム,運命論…常識の半歩先で現代と地続きな世界観にワクワクと妄想が止まらない。見失いかけても導く的確な演出に唸る。ここから何処へ向かうのか楽しみ

2 62

地球外少年少女のツイートが続きますが、あとは登場人物が全員好き。全員愛せる。全員作り手に愛されてこの世に生み出されたのだろうなあと思う。
主人公の登矢は、天才少年だけど中二病で性格に難ありというキャラとその容姿も相まってディズニーのおたく映画『ベイマックス』を彷彿とさせました。

0 1

地球外少年少女より、七瀬・Б・心葉ちゃんを描きました!!
登矢は後日描く!
地球外少年少女すごく面白いから、暇な人は是非!

0 4

(=´・ω・`) ああ!今気が付いた。 の予告篇から受ける既視感、《宇宙ショーへようこそ》やわ。

0 2

さぁて、観ないわけにはいかない磯光雄の新作『地球外少年少女』観ますか!うん、主人公はこれダイチだな☺︎

0 7

Netflixにて『地球外少年少女』全6話を鑑賞。起き抜けにハンモックから落ちた主人公の少年が緩やかなスピードで床に着地し、「おとといから重力あるの忘れてたぜ……」と呟くまでの冒頭シーンは、“作品世界の基準点を探るための情報”を視聴者(観客)へ伝える方法として非常にスマート。

9 36

全話あっという間。
素晴らしかった。
面白かった。
日本のアニメ凄いね。


0 29

勢いあまって描いた。
地球外少年少女をみんな観よう。

71 210

「#地球外少年少女」全6話Netflix鑑賞。
磯光雄監督が宇宙を舞台に描く少年少女たちの冒険活劇。
期待以上に面白かった!
取り敢えずまた観ちゃお🤗

1 9

凄く面白いし、吉田さんのデザインも素敵すぎる。是非観てね。

26 112

スゴい面白かった…!
三体とか読んで宇宙づいてたからドンピシャでした。



0 6

映画「#地球外少年少女 前編『地球外からの使者』」
・月生まれと地球生まれの少年少女たちが宇宙ステーションの事故に巻き込まれサバイバルする話。めちゃ面白い
・30分のテレビサイズの話が全6話、3話ずつの前後編で公開される前編
・SF考証がリアル。現代の延長線上のA.I.やスマホやSNS等が出て→

0 0

「地球外少年少女」。一気に観たらなんだか勿体ない…じっくり集中して少しづつ楽しむ♡

0 3

『#地球外少年少女』Netflixで観ました。
宇宙旅行に訪れた子ども達と月で生まれた少年少女の全6話の冒険譚。『電脳コイル』磯光雄監督の15年ぶりのオリジナルアニメ作品。久しぶりに面白いアニメを観た。1話だけ観るつもりが最終話まで観てました😂『プラネテス』とか好きなのでハマりました!

0 12