舞鶴公園(福岡城跡)の雑草を羊に食べてもらって除草作戦のご当地NEWSを見て、カッとなって描いてみた。
うちの創戦NGMSはゴモラと、今回は描いてないけど白い子犬を飼ってます(分かる人は分かるネタ)

0 8

【本展示・妖怪紹介】千菊様()
■守宮(福井)
討死にした兵の亡魂。城跡の井の中に棲んでいるという。
https://t.co/DsJ9yUaDLj

4 6

熱海城にて
ここは城跡ではありませんし、建築も城廓建築史に準拠しないものですが、それをものともしない絶景! やっぱり来てしまいます

0 4

『仙台城跡』。徒歩で登ったら熱中症になりました。

13 31

城プロREに地元の城が参戦ということで 個人的に凄く嬉しいんですよね… あの提灯もあってね… 今はもう城跡しか残ってないし、鶴ヶ城、白虎隊のほうが有名で日の目を見ることが少ないお城なんですよ… よかった…

2 5

長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産が世界遺産に登録されて嬉しい長崎県民です。遺産群には島原の乱で一揆軍の籠城した原城跡も含まれるよ、天草くんも喜んでくれるかしら( ˘ω˘ )

0 2

ベトナム発行「世界遺産/タンロン遺跡」切手です。図案は、王朝時代の首都タンロンの建築物の装飾。タンロン遺跡は、ハノイで発掘されたベトナム王朝の王城跡。ベトナム諸王朝がここに都を置いたため、各時代の遺跡が重なっているのが特徴で、現在も発掘中なんだそうです。https://t.co/t0WmpENybM

0 1

探偵と助手の日常「荒城の桜 殺人事件」<長編>

オペラのヒロインは本当に事故死なのだろうか――
夜桜の祭りと、多くの戦乱を見つめてきた城跡を舞台にした、王道の推理小説です。

更新先行  https://t.co/kgeQg7y2LS

後追い  https://t.co/SYhK9zSjU2

8 7

城プロRE
不来方城のすね当ての元ネタ?と思われる・・・烏帽子岩
盛岡城跡公園に隣接している櫻山神社にあり盛岡城築城時に出てきた大きさ約6.6mの大岩とのこと。城娘ってでかいんだなぁ・・・

0 2

グーグルマップの「ストリートビュー」で竹田城跡をぐるぐる見て回るとすごいですよ!
直接見に行けなくても「天空の城」って呼ばれる理由がばっちりわかって楽しめますよ!

20 47

よこいちえ×猫野サラ(https://t.co/CnkYrSQnD4)さんでお送りする「苗木ぽえ日和」は私の地元、岐阜県中津川市×戦国時代×鳥の物語です。わたしのへっぽこ原作がこんな風に!7月に配布予定ですが、web漫画販売は6月末予定。#戦国時代    

7 32

コォン!注目招城中の安平城ちゃんなの!台湾の城娘で国家一級古蹟(台湾の文化財で一級、二級……とあるの)にも選ばれている凄い強い可愛い娘なの~♪支配者の居城だったので【王城】とも呼ばれていたのっ♪今でも城跡には戦争時に使用した大砲が残ってるらしいの!ほへーなの~ 

2 11

2017/11/15 岐阜県 苗木城

山城 苗木城跡から望む雲の海。
標高が低く終始雲の中ではありましたが雲の隙間から息を呑む景色を見ることが出来ました🤤





31 203

これから県外のお城に出張るため亀山公園の日隈神社に参拝してきました。ついでに桝形石垣も久しぶりに撮影してきました。#日田市

0 2

ドラクエ11でドラゴンとメタルスライムしかいないユグノア城跡。
メタルスライムがドラゴンと一緒に戦闘に出てくるのを見ると、きっと仲良く平和に暮らしてるんだろうな……と思いつつ経験値稼ぎの為に大量殺戮する自分はなんだか悪党な気分(;ω;)

0 2

突然の喉痛と鼻水。
若干の頭痛。

ワイドショーで病は気からとやっとったし、ガキンチョにうつさないよう部屋で休みながら、読書と過去の城跡写真の整理とかしようかな。

そしてタンパク質とビタミンCを積極的に摂取。

0 1

パズあに的戦国雑学 上杉景虎(北条氏康の七男)の手に持っている「おにぎり」。景虎が上杉景勝に敗れて自害した鮫ヶ尾城跡から炭化した「おにぎり」が出土したそうなので持たせました。 

24 40

萩城跡の鯉とかめ

0 1

里帰りついでに青江の主だった京極高次氏が治めていた小浜城跡を訪れてみた。京極氏と言えば丸亀だけど、丸亀に移るまでは青江もここにいたんだな〜って

1 0