前に描いたやつを少し動かした
まさかこの診断こんな流行るとは思ってなくて…めっちゃ描きにくいデザインにしちゃったけど…許可とかいらないんでよその子と絡ませてくれたら泣いて喜びます…。びんとろはモンスターがデザインの基板って聞いたので妖怪イメージです

1 41

プレイヤーがね…いなかったんですよorz
蜂の基板持ってて配信可能な方ってのがハードル高くて。

ベンチあっためておくよ(゚-゚)

0 1

L字部分は基板を凹凸つけて、基板を直角に嵌め合わせて半田づけ。

0 1

最近は基板にトッピングしてオーブントースターで焼き上げるお仕事をしてます

3 6

1990年4月13日発売、PCE版「パワードリフト」
アーケードはセガサターンでも完全移植が無理だった化物基板のY-BOARD。
そんな無理移植でも果敢に挑み、原作の雰囲気を大切にした移植となっている。
(BG書換えの力業によるコース再現は凄まじい)

24 118

このモーション中に2H取ってエラー起きたのかと思ったけど取る直前に前向いてるから可能性は低いですね・・基板の状態というのも考えられますが

0 0

In partnership with , NOISZ is reborn for arcades as NOISZ ARC⌖CODA!

With revamped, speedier gameplay, challenge all content from NOISZ and re:||VERSE plus 6 new AC-exclusive stages, including a superboss battle with the lost NOISZ Beast Genbu!

51 90

基板ピアス制作動画

⬇️⬇️こんなん感じで作ってます⬇️⬇️
https://t.co/uT8IOqw8uD

6 16

Word clockの基板とうとう第三弾になってしまいました.今度はハンダの表面張力に期待して,表裏の両面にSMD部品を実装してみます.できたらいいな.

0 4

コピー基板のサウンド回路部分です。右下の『Z8400B』がZ80です。純正が6502なのに、違うCPUが付いていたので一体何事か?! と思ったらまさかの『BGMの差し替え』(汗)よくよく見ると『GoldStar』という部品が多いような? 因みに音源のYM2151も見当たらないのですよ。(これもまさかの互換品?)

11 12

追加基板で作った回路これなんですが、IRQ回りは問題なく動いているみたいだ。

1 2

カオスコード ExactXenoAttack

EXA基板でカオコ出るぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!
 

50 36

とても小さなプッシュピンです。
並べて薄いユニバーサル基板被せてハンダ付けたら立派なインターフェースになりました。

50 143

電子部品がonしているのもあります⚡️

基板ピアス-Green on LED
https://t.co/UFpTLibc98

6 17

USBもげた基板が補修出来ちゃって勿体ないのでバリエーション組んでみることに。
パープルのはスプリットスペースバーでHHKB風レイアウト
ターコイズのはノーマルレイアウト

5 19

第1弾『怒首領蜂最大往生 EXAレーベル』ということは第2弾以降もあるのか・・・? https://t.co/S60BmA5Kga

18 22

で丸いライトを買ってきた
商品名はタッチライトとなってるが
中身はタクトスイッチでカチッと押す
そこは偽りアリw
COBとはチップオンボードで基板の上にチップを載せてモジュールにする
これは16個のチップLED
ライトがリング状なので
ペットボトルを載せたらいい感じ

0 0

逆バニー見てるとブレイブブレイドのプレイヤーキャラ思い出す。プレステ互換基板っぽいザラついたゲーム画面では胸ほりだしてるようにしか見えないのよね。

3 10

他社の派生基板では、音源が『AY-3-8910』になっていますが、『スタージェネレーター』をそのまま使用(固定)している。コナミ『スクランブル(1981年)』があります。聞き伝えによると、コナミ『ジャイラス(1983年)』も更に発展させた基板らしいです。(キャラクターの色数やスプライトを強化)

4 9

ナムコ基板の応用で、一番有名なのが日本物産『ムーンクレスタ(1980年)』です。オレンジの中間色が出ていますね。『スタージェネレーター』や『音源』をそのまま利用しています。ROM(キャラジェネ含む)は、ギャラクシアンの14KBから24KBに増やされていました。(32byteのカラーROMも違っていた。)

5 10