//=time() ?>
気づけば灌仏会なので
まだ日の目を見てないオリジナルの登場人物
仏教傾倒頭イカレ大天狗こと「花祭煌星聖魔王(はなまつりきらぼしじょうまおう)(ながい)」略してきら様です
記念に描いたよっていう
大天狗です
声はまんばちゃんと同じ前野さん
性格はどっちかと言ったら長義
一人称は「我」
つよつよでデバフ耐性めちゃ手強い
どっちかと言ったら敵
(……敵??)
ねんどろ持ってます!!!!!(嬉しい)
幼少期の「少羽大天狗」は天使
なんでこの天使が、こう育ったのか謎が過ぎる七不思議
AGFチャーム→少羽大天狗・荒・般若
AGFアクスタSD→玉藻前・少羽大天狗・般若
AGFアクスタ→鬼切
AGFラバスト→玉藻前×2・少羽大天狗
描き下ろし、名前がなかったから気付かなかったけど、えんむすちゃんも鬼童丸も大天狗も酒吞もいるし、帝釈天もいた!うれしい!!基本的にみんな好きだけどね(箱推し)
帝釈天は、拗れ過ぎて究極的なツンデレっぷり(自分の命すら相手のものと大真面目に捧げてるとこ)大好き、相手大迷惑
一番現実的なのは大天狗だけど、浅草で羽根は展開できない
持ってるの誰も街コスには向かない衣装だし、黒無常は背面の帯が重くて歩けないし、桃は高下駄無理だし、妖刀は露出が無理だし、彼岸花は長髪にあの装備は歩けないなぁ
5周年おめでとうぅぅぅ🎉🎊
これからもずっと酒呑童子と大天狗を
追いかける妖怪好きババアです🍶🔥👺
#陰陽師本格幻想
#燃え上れ五周年
#陰陽師5周年
#陰陽師本格幻想RPG
#酒呑童子
#陰陽師ファンアート