//=time() ?>
#絵柄が好きっていう人にフォローされたい
#illustration
このイラストで初めて使った
新技法?です😚🥤
正面顔の眼の
バランスを取るのは
本当に難しいので…😓💦
最終的なバランスを
二重線をまつ毛に接近させて
疑似的にまつ毛に見せて
バランスを取るという方法。😌💕
shinbaさんよりバトンをいただきました。
ので4点~✨技法別です😊厚塗り、アニメ塗、水彩、フォトバッシュ~!!
https://t.co/zHUwZs4nTA
ボカロMVみたいなのが個人で作れるようになってから
比較的少ない枚数のアニメをリッチに見せる手法の進化はものすごく加速したように思う
でもぼくはそういうセンスや技法が全く身についてないからごり押す
初めて聞いた技法はとりあえず試してみようシリーズ「色収差」
色をずらしてボケを作ることで絵の雰囲気力を上げる感じかな?左右にしかずらしてないので変化が少ないけど拡大縮小を使えばいろんな効果が出せそう
最近思うんですが
イラストって線画を描くじゃないですか
まあ、一部の絵画でもカッチリ入れる技法あるか🤔
あれって
あの線て
何なんですかね😂
影なのかな?
でも日射が当たってるとこにも入れるしなあ…
何かだんだん訳分からなくなってキタワw🥳🧬🎉
新しいレイヤー構成での着色
上手くいきそうです!
ねこ茶は
この技法を極めます!🫡✨
#絵柄が好みって人にフォローされたい
#illustration
❅ お知らせ ❅
7月3日発売の書籍『人気絵師が推す20色で極める ! コピック上達テクニック』にイラストとメイキングを掲載していただきました.. !
コピックの基礎も素敵な作家さん達の技法も盛りだくさんな一冊ですので、ぜひお手に取っていただけたらうれしいです ! 🫶🏻🌼
https://t.co/ESCIsjQTA3
ビジュアライズ技法集をサイトマップでまとめました!📊
計らずしもWordpressのお勉強も少しずつできて良かったなと
https://t.co/8nd6aWjrpZ
#ねむAIチャート #AIイラスト
ヌヌバミ様の浸食力改変力って、初恋のあの子の事を思い出そうとしたらヌヌバミさまになってる感じのやつでしょ
新作同人と同じ方向性の技法で描きました
ちょっと省力版ですが
【告知】いちあっぷの新技法書!「映え塗り」の単行本版の予約開始!
📘予約はこちらから
▶️Amazon: https://t.co/XqWvYCPuSX
イラストの塗り方を徹底解説した、映える塗り方の書籍がついに登場!
プロイラストレーターの方々がこだわりの塗りテクニックを紹介しています!… https://t.co/ytAY6Enu9k
いちあっぷブックスより、イラスト技法書「映え塗り」が発売!✨
Chapter3では、イラストレーターのNone*先生(@torokeru_none)に「女の子をガーリーに映えさせる厚塗り」を解説いただきました!🎀
▽AmazonKindle、他の電子書籍ストアにて発売中です!
https://t.co/ggproEKp92
【お知らせ】
7月24日に翔泳社様からイラスト技法書『ストーリーが伝わる背景つきキャラクターイラストの描き方 -うた坊-』を発売します。
〈特典:表紙イラスト+3章メイキングイラストのレイヤー分けPSDデータ/ラフ〜完成までのタイムラプス動画〉