8.ケイト・グリーナウェイ
9.ウィルビーク・ル・メール
10.M.ブーテ ド・モンヴェル

おまけ! イダ・レントール・アウスウェイト

それではおやすみなさい、美しい夢を…

21 133

そごう美術館での「ミュシャ展 運命の女たち」はファム・ファタルの蠱惑的なイメージではなく、画業のおりおりで作品となった女性たちを紹介しています。メインはやはりサラ・ベルナールのポスターがずらりと並ぶ様は迫力あります。挿絵画家、絶頂期、アメリカ時代から晩年と巡ります。

3 17

グランヴィル「花の幻想」ブドウ(1867)
https://t.co/O4w25zIyB0

19世紀フランスの挿絵画家J.J.グランヴィル(1803-1847)の挿絵本「花の幻想」より、ワインでいい気分になった葡萄の精。
擬人化動物のイラストを得意としたグランヴィルによる、最晩年の連作です。

0 0

19世紀フランスの挿絵画家J・J・グランヴィルの「花の幻想」からの美しい図版がWEB SHOPに入荷しました。
1847年 ゴネ書店刊、手彩色鋼版画と木口木版画。
たくさんの種類がありますので、少しずつ掲載していきますね。

WEB SHOP
https://t.co/gVhiG6FAbS

7 65

グランヴィル「花の幻想」アマ(1867)
https://t.co/2iqpn0oF4l

19世紀フランスの挿絵画家J.J.グランヴィル(1803-1847)の挿絵本「花の幻想」より、リネンの原料 亜麻の花。
擬人化イラストを得意としたグランヴィルが最晩年に取り組んだ、花が題材の連作です。

1 2

1844年にフランスで出版された風刺画家J・J・グランヴィルの書籍「もう一つの世界」からの木口木版画がWEB SHOPに入荷しました。
「不思議の国のアリス」で有名な挿絵画家ジョン・テニエルにも影響を与えたと言われるグランヴィルの美しく幻想的な作品です。

https://t.co/gVhiG6FAbS

22 94

夜絵本25
しろいうさぎとくろいうさぎ
ガース ウィリアムズ ぶん え
まつおか きょうこ やく
大草原の小さな家などアメリカの児童書の挿絵画家としても活躍したガース。牧場で育った彼。写実とメルヘンが混じり合った絵が森にいぞなう。

0 5

【SMペディア豆知識】「志村立美」https://t.co/cAQLjtblhM :戦前、戦後の日本画家、挿絵画家。美人画で有名。主婦の友・婦女界などの雑誌口絵で人気が出る。千草忠夫は須磨利之(喜多玲子)が影響を受けたと指摘。

5 24

ロッコ・オールポート/挿絵画家
出身シナリオ「嗤う人間師」

イギリス片田舎の豪農の三男坊。趣味も兼ねて画家をしている。甘いものが好きな糖尿病予備軍。養子の少女と仲睦まじく過ごしている。ペットのデグーの名前はぼたもち。

1 2

ブーテ・ド・モンヴェルの「ジャンヌ・ダルク」(1896)
https://t.co/rSQru662El

こちらは19世紀末フランスの挿絵画家モーリス・ブーテ・ド・モンヴェル(1850-1913)の代表作「ジャンヌ・ダルク」の1ページ。19世紀末フランス挿絵本の中でも有数の傑作とされています。

1 4

あとはオーソドックスに、水彩スキル積み上げていって絵本の挿絵画家になったりとか?

0 1

弥生美術館3階展示室では「高畠華宵と日本の少女雑誌展」を開催中。華宵は、大正末~昭和初期、少女雑誌に多くのイラストを描いた挿絵画家。
同時開催中の「なかよし展」で紹介しているマンガ家さんの大先輩に当たります。現代のマンガ文化の土台を作った挿絵画家たちの時代に、思いをはせて下さい。

46 109

かなーり以前描いた水張り水彩画
ベースは「イギリスの挿絵画家・絵本作家 ケイト・グリーナウェイ(Kate Greenaway)」2次創作になりますね。発色を求め色々試した所、なんと「桜マット水彩」そう学校でよく使ったあの顔料が手ごろに買える画材の中で最強だった事に気付かされたイラストです☆

0 7

『アーサー・ラッカム』
1867年9月19日生まれ。
英国の挿絵本黄金期に活躍した挿絵画家です。
多くの作品を残していますが、特に「ニーベルンゲンの指環」で彼が描いたワルキューレのイメージは、現在のゲームやマンガにも多大な影響を残しています。
若い人にも是非知っていて欲しい画家です。☺️✨

37 56

オランダの版画家ピーター・アーヴィン・ブラウン(Pieter Irwin Brown)は、土地土地で挿絵画家として自活・創作しながらエジプト、ジャワなどを放浪、日本に至った。版元、渡邊庄三郎がデッサンを買い取り新版画にする。鉄道省国際観光局の日本観光誘致ポスターのデザインで宮島と神社を描いている。

29 76

★岡本帰一

岡本帰一は明治21年生まれの挿絵画家。大正期に童話雑誌「金の星」で挿絵を担当して依頼、彼は多くの児童向け挿絵を手掛けました。中でも大正11年から絵画主任を務めた「コドモノクニ」での作品は非常に有名。42歳という若さで急逝しましたが、多くの子供達の心にその絵は残っています。

19 119

【本日最終日】特別展示 石原豪人、林月光 ~美のイデアを描いた人~https://t.co/LecO8DIrEf
17時までとなります。
昭和30年代からおよそ40年間、第一線で活躍し続けた稀代の挿絵画家、石原豪人。そしてまたの名を林月光。美と絵を愛した画人の世界をどうぞお楽しみください。

17 39

エドマンド・デュラックは、いわゆる「挿絵の黄金時代」にイギリスで活動したフランス出身の挿絵画家。 フランス、トゥールーズに生まれる。wikiより,
https://t.co/JYze8dHRfI

1 6



絵描きさんに限らず色んな人と知り合えれば此れ幸いヽ(*^ω^*)ノ
密かに挿絵画家に憧れてます。
RT♡で気になった方お迎えしたいです!

28 142