//=time() ?>
たまにみてて思うこと。弓がしなってなくて弦だけ伸びて描いてる人おるよね?ファンタジーといったらそれまでなんですけどちょっと気になる
流れてきた写真のたかみながかわいかったのでやってみたかったヘアアレンジ絵をこのみさんで。メガネまでかけてしまったらいよいよ誰かわからなくなったので触角で逃げ。自分がいかにパーツ記号でしか描けていないのだなと痛感。ヘアアレンジ絵上手に描いてる人達やっぱりすごいよなあと。
ちょと水彩描いてる人は分かると思うんですがこの滲み方とケバケバ…😭
普通の画用紙に塗ってる感覚です。乾いてから塗っても塗り重ねしにくい><
仕方ないのでいつも愛用してる水彩紙つかって、自分でポストカードサイズに切ることにしました!トラブルはつきものだ…頑張るどーー!💪
ちゃんとアタリとってから描いてるのに、
これ毎度すぎてなんも進まないし辛いんですが😭💔
絵描いてる人どうしてるん…そもそも歪まずに描けるん?🥺
そもそもアタリの時点で歪んでるの?なんなの😭
アタリツール(?)みたいなのあるのかしら
SNSでいいねをもらいやすくするテク
描いてる人は絵そのものと向き合ってる時間が長いから見るべきところやよいところがわかるけど、だいたいの見る人は一瞬で見るかどうか決めるのでできるだけでっかく見えるようにした方がいいという話
#9月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
最近すっかりガンダム系のイラスト描いてる人になってますが、模型をコマ撮りとかしてCG動画作ってる映像屋の端くれです。
最新作「アッガイ親子 はじめての海水浴」をYouTubeで公開中‼️
観てくだせい🙏
⬇️
https://t.co/mEiMKxnfwL
#9月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
最近はBF109をたくさん描いてる人
ヘリや消防車もよく描いてます