映画『THE FIRST SLAM DUNK』を劇場鑑賞。原作者の井上雄彦が監督と脚本を手がけた映像作品。テレビアニメで描かれなかった山王戦が25年経ってようやく観れる映画。主役の宮城リョータの追加エピや試合中に回想挟むテンポ感の問題はあれどやっぱ観てて嬉しくなるバスケ漫画の金字塔。#TheFirstSlamDunk

0 1


バイトで殺しを請け負うゆるふわ専門学生のアクション映画。
ウザいだけじゃない佐藤二朗、恐怖の城田優、単なる小者では終わらない大東駿介などヤクザ面子の個性や演技がとても良かったのに肝心のバトルが…短いシーンをつぎはぎしてそれっぽく見せているだけで全く燃えない

0 8

今日の鬼滅21時からかと思い込んでた‥
仕事から帰ったら終わってた‥😭
初めて7回も観に行った映画。
初めて模写した煉獄さんと猗窩座のデジタルイラスト(再掲)

思い出がたくさんです😭
感動をありがとうございました🔥

0 3

『ディナー・イン・アメリカ』
パンク好きオタク少女とバンドの覆面リーダーのラブコメディ。出会う筈のない2人、はみ出し者同士が惹かれ合う。家族で食べる食事より刑務所のディナーが美味しい皮肉、地下室のセッションが素敵。 Fワード連発のアナーキーでお下品で痛々しくも爽やかでベタな純愛映画。

0 1

「THE FIRST SLAM DUNK (ザ・ファーストスラムダンク)」観た。
強豪校山王との試合を湘北高校の宮城リョータを中心に描く青春アニメ映画。原作・アニメとも未見で臨んだが各キャラを掴める作りで、ラスト数十秒の息も忘れるような攻防に圧倒される。音やCGモデルへの拘りも凄かった。感動しました!

37 180

【1】「人喰猪、公民館襲撃す!」
素晴らしい邦題の韓国映画。ちゃんとデカい猪が公民館を襲います。
公民館という微妙なスケール。人間ドラマもある…というかそっちのが長い。

1 8

「TENET テネット」
私の2020年映画ベスト1。
映画館で6回以上観た映画は本作だけ。1回目より2回目、2回目より3回目の方が面白い。その面白さに限界値はなく、まるで積分のような映画。そんなクリストファー・ノーラン監督の大傑作がアマプラで見放題。皆さん、これはn回観るしかありませんよ。

0 119


オープニングにも出演してる服部樹咲さんが主演なのでみるべき!短編だけど丁寧なギミックで、クライマックスはびっくりさせられつつもちょっと元気をくれる素敵映画。
ヾ(*‘ω‘ )ノ

2 13

Road head(ヾノ・∀・`)
砂漠に生首が二つ落ちてたー(^Д^)ほんでほんで?って映画。
ヒロインがめっちゃがんばったのに、えぇ…ってなるし、彼氏は頑張ってないのに、えぇ…ってなる変な映画。
そもそも砂漠に処刑人がミスマッチw
スカルファッカーだけあって生首は割と出てきます(^Д^)

0 2

タイタニックってほんといい映画。
ただの恋愛映画と勘違いしてる人は大間違い‼️人間の美しさ、醜さが見事に現れている。好きな映画。

0 7

コメディ映画おすすめ『マルコヴィッチの穴』(1999年)
私の、スパイク・ジョーンズ事始め映画です。あと、初めて独りで映画館へ足を運んだ思い出の映画。スパイク・ジョーンズ好きなんだけど毎回ツボを押してくるから、ちくしょう! またやられた! って気持ちになってますね〜

6 39

『#ブラックアダム』
DCから新たな悪?!ヒーロー誕生。パワーやスピードなど圧倒的で正にD・ジョンソンのための映画。息子を殺された怒りがパワーにJSAとの対決で全編にVFX技術ある画。話は単純明快で所々にDCキャラが登場する遊びもあり。P・ブロスナンが渋い。MCUに似て最後にはサプライズも用意。

1 17

【THE FIRST SLAM DUNK】まさかのボロ泣き。今年観た全ての映画を彼方まで吹き飛ばして、ぶっちぎりの年間ベストワン。「あきらめたらそこで試合終了ですよ」と安西先生も言ってたのに、完全に諦めていて全力で土下座。こんなの反則だよもう、まさに夢の映画。ありがとう。心からありがとう。大傑作。

11 42

「THE FIRST SLAM DUNK」
塚口サンサン劇場案件なので塚口の音響で第0感楽しんで欲しいですし塚口サンサン劇場には発声マサラ上映やって欲しい。ディーフェンスディーフェンス!とかナイスパス!ナイッシュー!とか言いたい映画だった。何から何まで塚口サンサン劇場向きの最高のバスケ映画。

3 6

「ル・パシヤント ある患者の記憶」観た

バンドデシネが原作というフランスのサスペンス映画。サスペンス映画としては王道でサプライズを仕掛けるというより観客の想像力を結末の展開へとジワジワ丁寧に誘導していくタイプの映画。演出等がとても丁寧で自分はかなり好き。

1 4

「THE FIRST SLAM DUNK」
観てきました。

発表から2年近く待ったスラムダンクの新作アニメ映画。
これから観に行く人も多いと思いますので僕からはまだなにもいいませぬ。
とりあえず物販コーナーに行ってフィギュアを買え!
はやくしろー!
間に合わなくなっても知らんぞー!

走れーーーー!!!

1 8

『THE FIRST SLAM DUNK』鑑賞しました。
今年最後の月に来た超絶面白映画。
テレビアニメ版は未鑑賞、原作もサラッと見た記憶しかない自分ですら大興奮しました。
美麗でリアルな人の動き、試合でのカッコいい角度での魅せ方とスピード感、スポーツアニメではおそらく最高峰ではないでしょうか?…

23 278

『ゴーストバスターズ/アフターライフ』(2021)鑑賞。オリジナルシリーズの世界線で描かれる"後日譚"。奇跡のゴーストバスターズ4人集結、息子が父の思いを継いだ続編製作…その背景を楽しみながら観るべき作品。ディズニー映画のようなノリの良さが印象的な最高のポップコーン映画。#映画レビュー

3 8