画質 高画質

ちび楽える👼とモン楽だよーーーう

28 275

https://t.co/hhkAo8hXQf

一番大活躍してる物。
全自動で揺れたほうが新生児期楽だったかもだけど、足で揺らしつつ横になるだけでもかなり助かった。後追い激しいけど目が離せないので、今現在もこれに乗せてベルト閉めておもちゃ持たせて風呂掃除や料理をご機嫌で見守ってもらってます。#育児漫画

0 4

朝のおつとめ。
男優ポーズざっクロッキー。
異形ティン……異形男優のバリエーションを増やすために、てきとーにフォルムをイメージしながら描く。
異形ならでは、各部位の長さが違うほど異形になってくるので、この点人間を描くより楽だ。😎✨

4 25

ペン差して充電するの楽だし、
イヤホンは有線が好き。

1 6

この表情作画コストが低くて楽だった

0 23

差分といつもの、二個載っけられるの楽だな

0 4

この棚の
変則的な四角形

薄いグレーを均等に塗るのが
1番難しいです。

濃いグレーや黒なら
重ね塗りいけますが、

薄い色だと 重ねると明度に違いが出て 均等に見えなくなるからです。

デジ画のバケツ機能や
グレートーンがあるなら 楽だと思いますが。

それくらい 後はテキトーなのです。

10 32

今週は台湾のムビナナの千秋楽だようです。なので!記念として、ライブ終わった後の天陸の自撮りを描いてみました💞

1445 6483

今までは日曜日の仕事は、わりと楽だったけど内容が変わって毎回残業になって悲しい

7 71

背中が痛い理由がわかった気がする…

姿勢(ᵔᴥᵔ)背筋伸ばすと楽だやわw

交流会も全部スマホでポチポチと
やってまして📱ヽ(´▽`)前屈み

今は反り返って操作してますw

4 89

思いの外、PCやらの作業中が楽だなぁ。という話。
腹と机の間はマモ君挟んだりとか、足元もクニャッ君じゃなくてぬくぬく系だったり絶対いつもこれ!ではないのですが。
先日このすまむら系フル装備したら結構暖かで姿勢も猫背にならなくてよかったなぁ。という話。

0 9

ページ構成終えた~コピ本て入稿作業がないからデータのことなんも考えずにいけるの本当に楽だ~

0 6

皆さんおはようございます✨
今日は訳あって午前休とってます!
朝が気楽だと心地いいですねぇ(*Ü*)ノ"☀
今日も一日頑張りましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧

0 31

なかなか使いやすくて◎

巻き爪でよく足痛くなるけど、やはり専用の道具でやると楽だわ

0 1

今日は隣町で『ゴジラ』観てきます。
最近は3日前からチケット予約できるから楽だよね~
席も決められるし映画は並ばずに見れるのが一番。

6 42

やっぱり悩むアコギの構え方

①1番楽だけど
ピッキング位置がネック寄りに
固定になる

②正しい構え方だと
左手首が辛い(ギター斜めにしても
気持ち楽になる程度

③この中で1番良さげなのが
これだけど、右肘を後ろに引いてるだけなのでギターを斜めにすると
バランスが崩れてボディから落ちる

0 2

ワンデイドロは寝っ転がりながらメモにポチポチとプロット?を打って12時くらいに起きて私にしか解読できないネームを切ってあとは描く!みたいな感じでやった 前日にiPad用のキーボード買ってたおかげでセリフ打ちが楽だった…

1 6

選択範囲の点々の線が邪魔で色が塗れないだと!?表示の中の選択範囲の境界線を押しな!点々の線が非表示になるぞ!あとベースを参照レイヤーにしろって言ったけど、本当は細かく塗り分けた参照用の領域レイヤーを作るともっと楽だぞ。 https://t.co/7IP9pGRogt

0 13

クリア〜〜〜〜🙌🙌🙌
脱が…ない!!😂でも巻き戻しあったからめちゃめちゃ楽だった…1番の敵はやはりキッククライムでした
今やってもめちゃめちゃ面白いな…

0 1

最近話題のポムニちゃん
狂気の世界に逃げ込めたらどれだけ楽だろうにギリギリの理性で苦しむハメになっている姿がかわいい

12 67