画質 高画質

イラスト練習~(漫画風)
Gペンで描いた。
トーンは楽だね!

0 3

顔の両側にある縦長いUV島が触角のテクスチャです。この部分の色を変更したテクスチャを作成すると、別々の色合いに設定可能です。(見本は同じ方法で目の色も変えています)利用できる環境なら、psdの編集ができるソフトで同梱のpsdを編集していただくのが一番楽だと思います
https://t.co/Lal8kJF3xf

9 28

写真は楽だな。3Dモデルにポーズとらせるのやってたけど難しくてしんどい。

1 21

大阪千楽だけでロスすぎる
大千穐楽迎えたらどうしたらいいんだろう😭

2 78

10.弊トレーナーちゃん、描くの楽だから白黒絵だと髪の毛何も塗ってないけど黒髪〜暗い茶髪のイメージだったりする
カラーで描く予定皆無だから決めてないけどとりあえずピンクではない

0 0

楽だから自分が着るのもすこ

0 0

スカークの伝説任務で90まで終わった。
…落ち着きがないからこんなことに。
キィニチのお陰でミミックは楽だったけど
天賦が角逐なんよなぁ…また集めなきゃ…

0 0

実は音楽だけじゃなくて絵のリクエストも募集しております シンプルめな塗りが得意です 
https://t.co/GWZWs6xS4Y

12 40

夏だ!楽だ!

122 760

美プラ作ってる方に聞きたいんですが、一人のメカ少女に装備違いで2形態ある場合、ボディ1体に換装パーツ(画像一枚目)と最低限の共通パーツでほぼ2体分作るのどっちが楽だと思いますか?

3 6

作画量少ないページは書いて楽だぜ

0 5

原稿進捗 影日
こういうシーンばっか描いてたい 楽だから

0 85

漫画の仕上がりがぐっと良くなったな…と思うのは、線画を描いたあとに一個レイヤー追加して、線画のスミだまりなどの描き込みを追加するようになったこと。別レイヤーに書くことで、描きすぎたとき減らすのも楽だし…ほんのちょっとだけど、めっちゃ見映えよくなる☺️見せゴマは特にがんばる

2 19

ゲーメストムック(攻略本)。当時ムック担当の人間に『ゲーメスト』本誌で載せた攻略をムックにそのまま反映できないのか? と聞いたことがあった。
答えは「できない」と、理由は「攻略が時間と共に更新される」からと。WEBメインであれば更新も楽だろうけど、紙の本はその時点で最新を見せないとね。

3 15

参考に
オリジナル建物←⇀実際にある建物
最近は注文でしか実際にある背景描かない事が多いですね。
実際にある背景の方が体力的に楽だったりします。

12 23

めっちゃ楽だ・・ えっマーモットやウサギは放置してると自由に動くの・・・??!食べにくくなるな・・・・・

0 1

(OC)勉強用の素体。仮に動かすなら右のほうが楽だよね。ついでに角を丸めたらツインテみたいでいい塩梅だぜ

0 2

線画なぞるの嫌すぎてここまで来ちゃったけどなぞりなよ なぞった方が楽だよ絶対

6 144

ラフで綺麗な線にしておいて色も塗っておくと後々修正減って楽だよって言うからやってみたけど完全に加減を間違えた。完成品爆誕。

1 84

今日の (Last-3)PosetoMamonoroその193 49(1+10+28+10)min 昨日に比べると大分楽だった

4 20