名探偵のワイが思うに、今回の機銃の絵が変わった理由って、カレー機関でも出しているカレーと肉じゃがを踏んじゃってることに気づいたからなのではと思ったり……

10 54

機銃再び。装填用の弾を並べただけ。当時の弾の材質は真鍮・・・だよね?刻印は何を打てば良いか解らないから平らです。ゼロから始める機銃のモデリング状態で頑張ってます。頑張るとこソコじゃないですが。

7 28

機銃よりキャラの方の変化に注意がいった。
初音ミクの変化みたいに色がスッキリしてる。

艦これのサービス開始からの8年間で絵柄の流行りも変わってるんだな。 https://t.co/U84LltfZqG

0 2

更新された機銃の妖精さん

引き金まで遠いし
不安定な箱の上で落ちちゃいそうで
現場猫案件かわいいですね

13 38

今やデイリー任務の肥やしでしかない(笑)7.7mm/12.7mm機銃の装備アイコンが更新。元ネタたる留式/毘式機銃に寄せた絵になったようだ。てか、前のいい加減な絵のまま2013年からずっと放ってたんかい😅

https://t.co/S4LkAikKd6

4 7

一般量産型→指揮官機とグレード上がるに連れて頭のレーザー機銃が増えるVF-1バルキリーくん好き

2 16

UAT(無人AT)は頭が機銃だと好いな。
https://t.co/R8iWx7LYso

51 164

見たことある中で一番重武装なおんなのこって誰だろう 九九式機銃(の50口径版)もってるヨシカあたりかな

0 0

最初はロデオマシンみたいな感じを想像したが
MIG-9の特徴として
「どうしてそんなところに機銃つけた!?言え!」的なとこあるから
股間に装備してはどうかと思ったんだけど
これだと、レプラカーンとかズワァースみたいな股間オーラキャノンみたいになるんだよなぁ…w(でもインパクトはある)

0 5

ガンナガン
二人のプレイヤー同士が二丁の機銃を組み合わせ対戦する「高速二丁拳銃バトルカードゲーム」。

カードのビジュアルと盤面がスタイリッシュでカッコ良すぎる。
組み合わせや立ち回りの戦略性が面白い。
ルールは簡単で分かりやすいのに本格的。
1セットあったら対戦できて1試合10〜30分。

2 9

「陛下…!」
「お疲れ様。フヨウちゃん、見張りご苦労様。」
「は、早く戻られた方が……機銃座は冷えますから…!」
「まぁ。フヨウちゃんほっぺた真っ赤に焼けてるわよ?冷た…」
「へ、へへ陛下っ!?!?」
「交代してあげるから、発令所に戻りなさいな。彼…艦長がお呼びよ。」

…的な?((

0 4

艦これ 山風改二丁 着任完了☆

また同じ画像あげてる?
と思っちゃってるでしょうが違いますw

改二丁にございます♡
腕に機銃が装備ついたかな。

運用は「改二丁」がいいのだろうね
大発装備できるし
2隻目「改二」はのんびり育てておく。

0 0


「――ですが。まだ、終わりではありませんわ。合わせなさい、シィ!」
「ええ、レア様!」

ハンカーナ級(大型艦艇)、HP10/10、機動2→1/3
対空機銃【威力1、射程1、ショート、連射L2】
 
アルト赤(エース機)、HP4/4、機動1→0/3
マシンガン【威力1、射程1、ショート、連射L1】

0 0

「――改良したハンカーナ級の試験をお願いさせて頂ければと。」

ハンカーナ級(大型艦艇)、HP10/10、機動3/3
対空機銃【威力1、射程1、ショート、連射L2】
ハンカーナ砲【威力5、射程3、ロング】
隔壁(シールドLv2相当)
大型艦艇Lv2(回避時機動消費+Lv、HP+Lv*2、組織Lv以下)

エースLv1
組織Lv4(レア)

1 2

アケアカで源平討魔伝出るとは意外・・・
ナムコの代表ゲーなのに
あまり顧みられないオーダインや爆突機銃艇、ピストル大名の冒険
みたいなマイナーゲー出して欲しいな

0 4

タカラが1987年に出願の特許
自動車・戦車・ロボのトリプルチェンジャー
(適当に彩色)
リバーシブル変形に近いが、フロント部分は同じ面を共用
音声ギミック内蔵でモードによって出る音が切り替わる
戦車の機銃とロボの手持ちの銃は違うものらしい

11 25

ムサイ後期型、機銃追加や搭載数増加で幾分とマシにはなったけれど原型が結構なくなったね。

0 1

本日はG.55戦闘機ドラーゴ大尉機の塗りを進めつつ、ボネ大尉機を翼内20mm機関砲無し&機首下に機銃追加の極初期型に変更。やはりセリエ5では、フィアットG.55戦闘機が一番格好良い(^ ^;

28 98

ちなみに、武装した飛行船対策として機銃や砲を積んだ航空機が投入されるようになりますが、最初期は短機関銃を装備した航空銃翼兵に迎撃されるという…翼人の評判がさらに悪くなるやつです。#Winged_Fusiliers

68 276