紺珠伝デッキ紹介『③《恐怖! 学校の魔法使い》霧雨魔理沙』
相手自機札と同じ数値で攻撃を行える札。相手の自機に左右される癖の強さはあるが、最大で⑫になることもできる爆発力が売りの1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/TcgT72yRVP

5 12

アシュモン、通称あしゅも。
鴨族の可憐担当の魔法使い。
必殺技は可憐力による可憐砲「あしゅもハンマー」。
おうどん大好きで「じゃーよ」という変な訛りがある上にネギが嫌い。
生やすあふぉ毛は三日月型。
スカ子のそれと比べると爆発力は薄いけど安定性がある。スカ子より「目覚めている」らしい

0 5

Mリーグ2019シーズンの思い出④
KONAMI麻雀格闘倶楽部🥊

藤様を迎えて4人となり攻守のバランスも強化されたところで、元祖攻撃力のチームガラクタコンビにまり様の爆発力が覚醒して、毎度の痺れるゲームメイクにワクワクさせていただき有り難うございました😭


7 51

アークナイツ 偏見or愛を語る第14回
☆6前衛チェン

龍門近衛局特別偵察隊の隊長
剣の形状でないとアーツをうまく扱えない体質
種族「龍」

性能は、爆発力前衛 tear1
高回転で高火力スキルが魅力
対空、術攻撃もあり、一瞬で複数の敵を処理する
2ブロック前衛として
最高クラスのステータスを持つ

10 41

神霊廟デッキ紹介『①《戸惑わない亡霊》西行寺幽々子』
相手札撃破時にスペルなし札を回収する効果を持つ札。①という数値の都合単体では決めにくいが回収先の数値が最大⑨と大きく、デッキの中核に据えられる爆発力を持った1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/C8OvKISWSX

2 10

デッキ名:リンカーネーション
ルリグ:ミルルン
key環境の集大成‼️
基本戦術はハンデスで、そこに大器と四炎が加わり爆発力増々です。
一度回りだすと中々手がつけられない構築になってます。
アトも入ってるのがポイント(  ̄▽ ̄)

…但し、勝てるとは言ってない😅

8 15

破のラスト10分はマジでたまらん
ついに物語が大きく動き始めたというワクワク感とシンジくんの精神的爆発力の凄さ、カヲルくんのカッコイイ登場の仕方など、アニメ史上でも個人的にトップ10に入るくらい好き

1 3



「60枚芝刈りハイドランダー」
デュエルの度に動きが違うのが最高に楽しい。
芝刈りorヒーローアライブ初動の爆発力はピカイチ。
オベリスクはお守り。
ワクワクを思い出すんだ!!

3 8

やっぱりsuddenlyの爆発力は桁違うわ🤔
やる気にさせてくれる。

イラスト
ぼんじりさん
湊さん

0 15

ヴィーナスこと藪佑介様
この度はお誕生日誠におめでとうございます。
24歳となったやぶくんを早く目の当たりにし、その美しさと爆発力に度肝を抜かれたいです。
ご健康で幸多き一年になりますようお祈りいたします。


2 6

去年、クソマシュマロが山のように送られて来たことがあったのですが、あまりにも腹が立った時の爆発力で描いた絵がこれなんですよ。凄いお気に入りですね。

177 971

長々お世話になっちゃいました。
中盤からの爆発力がやばかった...。
不意にぶっこんでくるワードが最高でした。がんばってもやし食べてカブ売ってくださいね( ・`ω・´) スプラ強かったあ

0 1

まるみょん
短文で爆発力のある面白ツイートをする天才ツイッタラー。真面目さ故に時々精神が崩壊しネカマアカウントとなる。ネカマ中にバズった為、いつ元に戻ろうか迷っている。私の事が好き。と見せかけ勝間和代の事が好き。

0 16

R理クラス代表
「病(やまい)ちゃん」

怒りを付与しやすい理クラスの隠し球。ただ…理クラスは元々攻撃力がないので爆発力が弱い。
後に生まれていれば守備依存になっていたかも…しれない。

余談だが、私は「病ちゃんを笑顔にさせ隊」の1人です。(`・w・´)


0 6

前方斜めサブシステム

投球
スイング
切り返し

これらの動作には腹斜筋群と対側内転筋による体幹部の安定と爆発力が必要不可欠です

パフォーマンスアップ
障害予防
にも重要な要素です😉😊


9 79

 

便乗してツイート💦
この作品は僕が中学生の頃初めて買ったラノベです。巻を追うごとに面白さが増していき特に10巻〜の爆発力はすさまじく、緋アリに魅せられてしまいました!沢山読者が増えてくれると嬉しいです。

2 10

これはその瞬発的爆発力妄想の産物。3匹できたんです。

0 1

No.40「風間 早助」
能力名「爆発」
周囲に爆破を起こす
遠距離にも放てるが、遠い程位置調節が難しくなり思ってた位置からズレる
人の立ってる位置にも放てるが・・・(察
【欠点】
自分のストレスによって爆発力が決まる、ストレスが大きすぎると勝手に体の周りで爆発を起こす←顔に怪我が多い理由

12 31

ヴァンパイアシリーズはこれかなー
ダークネスイリュージョンをいかにして当てるかにこだわり、サスカッチの爆発力に傾倒し、レイレイの低空バックジャンプ大パンチのテクニカルさにハマり、キュービーの 低空ダッシュラッシュに脳汁でた。

0 0

味方は爆発力ありましたしオール何回か取れたので味方との相性ヨシ!

0 0