//=time() ?>
@yone_lib 不勉強で名前しか知らなかった鈴木光明さん、この展示で生原稿を見て今さらながらたまげました。「もも子探偵長」シリーズの時代を先取りした感覚もさることながら、「織田信長」などの歴史漫画のワクワク感。この偉人の足跡を改めて追いかけてみたいと思っています。
#米沢嘉博記念図書館
#鈴木光明
👹滅原画展行ってきました
生原稿に鳥肌は立ちっぱなしだわ終始泣きそうでうるみっぱなしだわで大変最高であったことをご報告致します
チケット当ててくれた友人本当にありがとう;;;;
ToLOVEる原画展堪能してきました✨
矢吹先生の生原稿をこれでもかと見ることができてこんな風にトーンだったり、修正液を使って矢吹先生が原稿を描き上げているんだなと理解できたのがなによりも財産🙌
古手川の等身大パネル可愛すぎて死ぬかと思った🥰
古手川のグッズを購入しショッパーも無事にGET👍
紙と電子でちょっと迷ったが、収納場所の問題もあるので谷口ジローさんの決定版選集「谷口ジロー コレクション」は電子版でまず1冊購入!
iPadで確認すると、確かに原画新規スキャニング/製版で解像度は相当アップしている!
「描く人 谷口ジロー展」で拝見して記憶した生原稿の凄みも伝わって来ます!
人気漫画『黒執事』の連載15周年を記念した『#黒執事展 -Rich Black-』が、12/7(火)~12/19(日)、福岡市の #博多阪急 で開催されます‼️枢やな先生の自筆イラストや、名シーンを振り返る生原稿などが多数展示✨開催が待ち遠しい🎶くわしくは🔻
https://t.co/KI0byDAt8F
#黒執事 #黒執事15周年
谷口ジローコレクション「父の暦」、ご縁があってお送りいただいたのだけれど、すごい本。谷口さんの原稿が雑誌サイズ+高精度印刷で読めるだけですごい上に、きっちりと収録されたカラーや2色ページは、なんなら原稿用紙のホワイト跡まで見えるレベル。物語と同時に「生原稿」の息遣いも感じられる。
永野のりこ 個展
「シェルターの窓越えて」(11/9まで)
スパンアートギャラリー
https://t.co/oVt02MYBVL
漫画の生原稿や水彩作品を拝見できる貴重な展覧会。
永野先生に素晴らしいサインをいただきました!
リクエスト「悪いことを考えているすげこまくん!」変態なメガネくんが愛おしい嬉しい🥰
吾峠呼世晴先生の原画展、生原稿がたくさん見れてとっても良かったです。ひさびさすぎる六本木で完全におのぼりさんでした ₍₍ ◝( ´=ิ◞౪◟=ิ`)◟ ⁾⁾
米沢嘉博記念図書館にて開催中の「マンガ家・鈴木光明」展へ。貴重な生原稿や掲載誌・別冊ふろくの展示はコンパクトながらも見応え充分。ほとんどホワイト修正のない生原稿の美しさは肉眼で拝む価値あり。歴史・時代物も良かったけどやっぱり少女マンガが可愛くて真骨頂感。観覧無料です
#鈴木光明展
月曜といえばi・ショウジョリメンバーのコーナーなんですが、今日は諸事情により…正直に言いますと眠たい…ので
大昔の画像を発掘したのでのっけます!
iショウジョのプロトタイプ、「ケータイショウジョ」のジャンプネクスト広告用のカラー絵に掲載コンペ用のカット、あとは生原稿の下書き画像っす!
別会場に移動して漫画協会の展示展があったので覗いてみたら、かぼちゃワインの三浦みつる先生、森川ジョージ先生、の生原稿が展示しててビックリ!!三浦みつる先生の絵は本当に繊細なタッチで細かく描かれてて、凄かったなぁ。会場には10点くらいしか展示がなかったが、これ見てない人は損してるわぁ
テヅカプ展 行くか迷ってたけど来て正解だった...
作品を比較しながらそれぞれの歴史を追える内容なんだけど、手塚治虫の生原稿とかカプコンキャラの巨大油彩、ゲームの企画書仕様書まで展示されてる。公開されてるコラボイラストの展示企画かなって思って来ると度肝を抜かれる。。
およそ20年前にカラーインクで書いたファンアートたち。生原稿を発掘したのでスキャンしました。
#ハリー・ポッター #ロードオブザリング #アナログイラスト
松屋銀座で「鬼灯の冷徹」原画展見に行って来ました。
江口夏実先生もアナログで原稿描いてらっしゃる様で…トーン貼り生原稿とコピックやカラーインク(だと思われる)カラーイラストが沢山ありました。配色が綺麗でした✨
銀座は歩行者天国が復活してましたよ。ちょっと感動😭2年ぶりくらですかね?
【イベントは明日!】10/3開催「キャラクターヒルクライム2021」にて「オーメストグランデ」ブースにて「はやめブラストギア"サイン&生原稿付き特装版"」頒布します。
自転車漫画界に爪痕を残す世紀末ロードバイク漫画を夜露死苦!
コミッションも実施しますね
#キャラヒル #箱ヒル #箱根ヒルクライム https://t.co/F5iStVuYrh
【イベント参加】10/3開催「キャラクターヒルクライム2021」にて「オーメストグランデ」ブースにて「はやめブラストギア"サイン&生原稿付き特装版"」頒布します。
自転車漫画界に爪痕を残す世紀末ロードバイク漫画を夜露死苦!
#キャラヒル #箱ヒル #箱根ヒルクライム https://t.co/F5iStVuYrh