「キレカジ系コーデ」

いつものきれいめカジュアルコーデを工夫して、ちょっと特別なおしゃれに❤️
「スカート」を「色無地の着物+半幅帯」に置き換えただけ~





3 11

は、ポップなタッチで描かれたお花の小紋コーディネート👘
身丈149.裄66.5.袖丈68㎝
名古屋帯344㎝ 

18 98

本日2体目👘
はオリエンタルな柄行きの型染め小紋コーディネート。
身丈162.裄64.5.袖丈55㎝
名古屋帯368㎝

6 47

は、ロマンチックな雰囲気の訪問着で薔薇尽くしコーディネート🌹訪問着に対して軽めな帯合わせで申し訳ないのですが…色柄がピッタリなので合わせてしまいました🙇‍♀️
身丈158㎝,裄67㎝,袖丈75㎝
名古屋帯380㎝

17 67

ひなまつりは過ぎちゃったけど、お着物コーデ。
いちご大福~


0 2

本日3体目👘
は春らしい色合いの孔雀柄🦚訪問着のコーディネート。
身丈147.裄63.5.袖丈60㎝
袋帯415㎝

13 58

ひな祭り🎎
可愛らしい子と少し大人っぽい子の2パターン作ってみました

着物コーデで一緒に写真撮れたらいいな🍑


0 13

わんちゃん猫ちゃん

違うようで似ていて
似てるようで違う
ずーっと一緒に居て
飽きない相手

仲良しこよしっ

1 13

「猫の日イメージ系コーデ」

銘仙着物にパーカーをイン!
寒い日でも、あったか~い猫の日コーディネート♪

裾除けのかわりにスカートを履くことで身動きも軽やか!

5 29

京都市大原野にある正法寺の梅園に行った来ました
羽織と着物の梅コーデです🌸
帰宅してからの撮影、帯揚げが解けかけてるのに気付かず💦😓

着物・帯:戻橋
羽織:ヤフオク
その他:母や叔母から

5 69

「春街ちガーリー系コーデ」

江戸小紋の中でも、パッチワークのように何種類もの模様をつなぎ合わせたような「切り嵌め模様」の着物。
可憐な着物にボウタイブラウスを合わせて、春らしく♪

思いっきりキレイな黄色と差し色のピンクで一足先早い春を感じよう。

6 25

2体目は、椿のようなこぶしのようなお花模様の小紋に、蝶々やたんぽぽなどが描かれた染め帯を合わせた春先取りのコーディネート👘
身丈145.5㎝,裄62㎝,袖丈64㎝
名古屋帯378㎝

5 30

は、梅と牡丹の小紋に、モール織で鷹が描かれた名古屋帯を合わせました👘
身丈149.裄65.袖丈70㎝
名古屋帯337㎝

34 139

これはァズぴのハイカラ着物コーデ。人形ガチャのブルーハットと着物の色が合っててかわいい。殺生丸のかわりに森のほわほわ毛を巻いた。透き通る青い眼に都会のアイシャドウ重ねるのが最近の好きぴ。あと顔が良いので後光がさしてる。

1 8

本日3体目👘
は桜と蝶の春らしいお着物にタップリと刺繍が施された蝶の帯を合わせました🦋
身丈152.5.裄65.袖丈60㎝
名古屋帯338㎝

14 63

に牡丹や菊、檜扇柄の華やかな絵羽織を合わせました。
こちらにも手刺繍が施されております。
着丈92.袖丈73.5.裄63㎝

21 138

✨きものと【PICK UP!】

「3兄弟母、時々きもの」vol.8

ご主人からの「もしオレが着物着たら…」のビックリ発言!
スニーカー好きの大人メンズに似合う男着物コーデを、tomekkoさんがおしゃれに描きます!






https://t.co/iwDk9RrnYK

1 7