筆系ツールの描き味が板タブとぜんぜん違うゾイ
なぜだ

0 0

ボツ絵。
うまく描けない…あぁぁ…
塗り方新しく模索してるってのもあるけど…
(鉛筆系のペン使った)

0 8



051枚目
出勤前にディオネさん
鉛筆系ツールで線画引く練習中

9 13

コレジャナイ感半端なくて一旦ストップ
主線鉛筆系の方が雰囲気出たのかな(-ω-;)

6 26

あとは手抜きとして見ていただきたいんですが、白い子たちを見比べてみて、影をガッツリパッキリ入れるやり方と、筆系のペンでやんわり塗る方法もやってますねぇ🍀
パッキリ入れてその範囲だけに違う色を入れるとまた味が出てくる(と思ってる)←画像で指すと右上小狐丸

2 3

モデルはリゼロのレムさん
ネームありがだいたい一年くらい前、頑張って描いたやつ
ネームなしが今ちょこちょこって描いたやつ
バランスを取れるようになった?かな
今回は色鉛筆系の着色なので過去作とは塗り方が違うけれど

1 21

3. 影をつけたらさびしくなってきたので背景をつけます ふんいき
ちなみに影は水彩とか鉛筆系派

0 0

塗ったのはいいけどすっごいびみょー。
やっぱ鉛筆系がいいですね。

0 6

これは先日Procreateで描いたわんこ。飼い主さんも含めてかわいかった…
Procreateはいまだにマンガ用のペンでいいものが作れないんだけど、鉛筆系の描画はこれが一番好き。描きやすい。
鉛筆的なタッチを求めるならこれかも。(普通に紙と鉛筆でいいだろというツッコミは無しでw

0 1


色鉛筆系だったらつい最近描いたのを含めてこの四枚かな

4 6

これかな…?筆系のペン使うのがマイブームだったから、苦労した分うまく出来て一番達成感があった!

0 2

引き続き、透明水彩Rで落書き。背景の紙質は大理石(水彩境界:強め)。筆を適当に置いていっただけだけどアナログっぽい(線は鉛筆系と相性良し?)

0 2


⑯次は頬とか細かいとこ直していきます
頬はいつも鉛筆系のブラシでしゃしゃっと入れちゃいます
今回はひだり眉毛と目にがぶっている髪の色が気になったので直しました
んで、次から加工です

0 2

参加させていただきますー!!なっとうです!筆系ブキにとっても憧れていますがなかなかうまく扱えない系イカでございます・・・最近はホクサイ練習してます!楽しい!!

13 47

フォトショのブラシの試し描き藤内。
筆系ブラシめちゃくちゃ楽しい。

0 0

リズさんが凄い私のフォボ感をぐりぐりしてくる
もう我慢ならんばい
放課後告白しようとでも勇気でないおしとやかむっつり達筆系女子で支援
こういう告白もアリ?

0 8

ejyGKbA_J0WMp_dqGdvs2Jx6 色塗りも難しい筆系は線消えないけど、修正しにくい…

0 4