此方は【WAKANA】さんの分。
基本センターで歌ってもらうので動かす。フラメンコみたいな動きもさせたい。

MAGIAの実際の服飾を参考にしつつ、どこまで単純化すべきか迷って迷って、こんな感じ

6 38

ワンドロ…
時間内に描ききれなかったです。
服のシワが複雑になると時間がかかります。ワンドロの場合はもっと単純化しないといけません。
なんとなく自分の線にすることが理解できた1枚でした。

0 15

フェルヒューまんが、せっかくなので日本語版も色付きにしてみた。英訳する時文章を単純化したり代名詞が必要になるというのはferdibert weekで小説全文英訳をやった時に感じたことだけれど、絵の場合は口調での違いが出せなくても絵的に伝わるから代名詞無くてもいけるっていうのは新たな気付きです。 https://t.co/3VzVKnfM4y

2 6

今週のイラスト☆線画のデフォルメ
線の単純化と誇張のテスト&季節的なサンタカラバリ

0 10

靴裏の細工を細かく入れようとしたら米印みたいになったのでやめて、単純化した。

0 8

量産するってこのくらい単純化しないと時間がいくらあっても足りないとこはある

192 393

【画家の誕生日】
今日(10月27日)は、ロイ・リキテンステインの誕生日!
→アメリカの画家。アンディ・ウォーホルらとともにポップアートの代表的な画家。漫画の持つ単純だが強烈な線、単純化された色彩などの表現力を油彩で表現している。

17 111

日課70 シルエットと単純化意識、シワもっと頑張りたいなぁー  https://t.co/C25yymZB8t

0 8

所蔵品よりー秋4

単純化された線と色彩でありながら、籠いっぱいの果実や草花を持った女性たちは実り豊かな収穫を祝って踊るように、生き生きと描かれています。もともと食堂の壁画として描かれた本作は横幅が3メートル近くあり、見応えのある一点です。

0 6

熟成されて純化した想い

754 2810

パスを少なくするために単純化をするんだけど、崩れすぎにいつも難儀。

0 4

久しぶりのスーツクロッキーでした。
背中、太腿のライン相変わらず素晴らしかったです!

もっと単純化とメリハリ頑張ろう。

4 14

現状維持パターンの純化体

0 5

調べながら描くと20〜60時間以上はかかりますね(まだ私不慣れですし)。
例えばこのぽんぽこちゃんは、単純化の素体と単純化したキャラで2、30分、塗りと線画の修正で25時間45分かかっています。+ピンタレストとかツイッターの上手い人の線画や塗り、画像検索などの調べ物の時間がほにゃららーです。

0 1

クリスタでアクキー等の余白を作る
①ファイル>環境設定>定規・単位>単位をmmに
②絵柄を選択→選択範囲>選択範囲を拡張>指定の幅入力>拡張タイプ角丸
③新規ベクターレイヤー作成
④そのベクターレを選択した状態で、編集>選択範囲を縁取り
あと必要ならベクター線の単純化や制御点の移動

5 11

純化ジェド・マロース

0 3

純化してやんよ

10 67

練習したが重要なのはやはり単純化🤔
てか早くProcreate新機能使いたい…約7日って…

1 21