//=time() ?>
【シンプルで簡単な背景の描き方】表紙と本文イラストの1部を描かせて頂きました!自分が技術書担当させて頂ける日がくるとは…!予約受付中ですのでよろしくお願いします。
https://t.co/NqNyPZgjR6
イラスト描き始めて2か月目の8月、
まだ模写のみですが。
出来ることがちょっとずつ増えてきて楽しい!!
イラスト・背景の描き方、色塗り、服のシワ、陰影と光についてなどなど..なにか1冊本が欲しいなーと思い始めてきた。
9月は誰を描けるかなあ。
#今月描いた絵を晒そう
【お知らせ】玄光社様から9/21発売予定の「シンプルで簡単な背景の描き方」にて一章を担当させていただきました!
手軽なステップで白背景を脱却できる背景アイデアが詰まってますので、背景などで悩んでる方は是非に!
▼本日から予約開始です!▼
https://t.co/lUoH9ntM9Z
いろいろこんな絵であれなんですけど、#さいとうなおき 先生の動画にあった背景の描き方「ポートレート点描」は人物の前側まで点描を描いちゃっても前後感が出る気がします🙌の同人誌の表紙風タイトル添え〜
#絵描きさんとつながりたい
#イラスト好きな人とつながりたい
#プリコネR
#イラスト練習
人生2枚目のデジ絵です。
今回はYouTubeで少し勉強してきました。…が、相変わらず背景の描き方がわからず雑になっちゃいました。もっと修行してきます!
テーマは「一緒に寝ようよ」ですかね。
#イラスト好きな人と繋がりたい
今描いてるイラストが行き詰まって絶賛迷走中なので息抜きに最近よく見る背景の描き方を試してみた。
これは…前後感が強調されて絵に立体感がプラスされたような気がする
あとなんか絵が上手い人っぽくなった気がする!(気がするだけ)
できた~(/・ω・)/!
背景の描き方はディープブリザード先生のこちらの動画参考にしました!
凄い分かりやすくて魅力的な絵になったので感激!!
【参考動画】
https://t.co/NVIoZi9mGM
#奇祭かにはらお絵描き選手権
#セイバー