//=time() ?>
宇宙刑事NEXT GENERATION
特に凄いと思うのがよく言われてるけどシャイダーで、初代と全く対象的なキャラに設定したのは脚本家サン凄いと思ったり
初代の沢村大は優等生系のキャラだけど、二代目はそれとは傾向の違ういい男でキャラ立ちが半端なかった
おはよすでっす
えーとですね、脚本案件に週末追われるので昨夜早めに家事終わらせて今日のバレンタイン絵を先に描こうとしたらまさかの洗濯機故障(雪でやられた)で何もできず
なんで過去絵で濁しつつ今日やります、やれる……きっと
てなわけで仕事開始です
やるぞー(棒)
原作蔑ろ脚本家の話題ばっか聞くけど、これとか原作を活かしたドラマの深掘りと改変が本当に見事なんよな。
メディアミックスは敬意が大事や。
https://t.co/8a4251lulC
(改)第3話12ページ
なんJ動画(迷言集とか)をよく見るんですが、あの黄色い生物の絵、結構好き。誰が考えたんでしょうね。
YouTube動画、特にアニメ見ていると、なんJ動画で見たネタを見かけるんですが、アニメの脚本家もなんJファンなんでしょうか。それとも脚本家が実はなんJ民本人?
#漫画
車界隈で愛車と雑誌コラ流行ってるけど、マジで車ゲーム作れる人居るなら設定と脚本やるからコレ作ってくれぇ!って5億回くらい唱えてる。
結構ちゃんと女性向けの需要を理解して作ってる感あるな……(当たり前体操)
鎧武感あるけど脚本はエグゼイドなんだよな……(エグゼイドはかなり乙女ゲー感あった作品だし……)
ニナをかなり悪女として捉える人がかなり多いけど、中には彼女の心理描写と脚本の描写の不明な点で分かりにくいからあんな変な行動に見えると指摘する人もいて、僕も最初はニナは悪女的な位置で見てたんだけど、最近見方がに変化が起きて彼女もまた戦争の被害者だったと思う… https://t.co/FjLirXQkbT
しかし、アニメは原作通りにやるのにどうして実写化は原作通りに映像化しないのだろう?そこにどんな考えがあるのか気になる。それは監督や脚本家のエゴなのか?それとももっと違う何かなのか?わざわざつまらなくそしてファンをガッカリさせるリスクを負う事にどんな意味があるのだろうか?… https://t.co/a5AQivSmdh
チェリまほ 14巻ドラマCD付き特装版
2024年4月22日発売決定です!
チェリまほアイドルパロをドラマCD化していただきました。私が書き下ろしたプロットを元に脚本を書いていただき、アニメのキャストさんがフル出演というめちゃくちゃ豪華なCDになっております…!!🙏💕… https://t.co/v1Z2PbN7SW
では「霧笛」の恐竜と『原子怪獣あらわる』のリドサウルスはなんの関係もないかと言うと、そうでもない。
脚本こそ無関係であるが、製作者たちはリドサウルスのデザインにあたって、サタデー・イブニング・ポスト誌のブラッドベリの短篇に添えられた挿絵を参考にしたという。
進捗状況。
脚本「夢屋の主は寝ても覚めても」は夢屋の主•零時と共に他人の夢を渡りゆくオムニバス作品なのだったが、音効が全編平沢進音楽だった為か…なんか今回の作品平沢進みある…よな??
2月12日東京流通センター(TRC)【悪魔と癒しの傍らに】
\参加します!/
暫定おしながきになります。
新刊は🔑の美脚本(全年齢)になります📕✨
※その他の本は全て腐向けになります。
グッズは種類は多いですが数の用意は多くないのでよろしくお願いします。
↓以下グッズの写真など載せていきます
20年前には蘇我入鹿と中臣鎌足はかつて夢を語り合った親友だったとかいう飛鳥コードギアスもやりましたしねぇ…(脚本は麒麟の人) https://t.co/6qdCqME7KS
スター・トレック新作!
しかも新作スター・トレックの脚本がセス・グレアム=スミス!?
セス・グレアム=スミスは映画化された『高慢と偏見とゾンビ』『ヴァンパイアハンター・リンカーン』原作著なのですよね。
『ヴァンパイアハンター・リンカーン』は日本語訳版の装画を担当させて頂きました…! https://t.co/VkvBKKcvM0