//=time() ?>
★
銀星さん
お誕生日おめでとうございます🎉🥂
人当たりの柔らかさ面倒見のよさ、そして時々のうっかり!
だけどちゃんと誠実さと真面目さがある銀星さんが素敵だと思います✨
これからも「やっぱり銀星は銀星だな」で、脚本や原典のお話もどんどんしてください!🙏
#銀星誕生祭2025
#blst_FA
ぼざろ脚本の
吉田恵里香さんの原作の裸や胸等の性的な描写のノイズ発言
言いたい事は判らないでもないけど『ノイズ』はさすがに言い過ぎかな
原作あってのぼざろアニメ化なんだし
原作からのファンの事も考えてもう少し言葉選びをした方が良かったのでは?と思う
こりゃあ2期の水着シーンは改変かな
ところで当時審神者ではなかった自分がなぜ映画刀剣乱舞継承観にいったかというと、元々日本刀や付喪神系は好きだったんだけどスマホゲーやらない生活してて
けどコンテンツには興味あって花丸は観てて
そして脚本小林靖子の文字を見た時に
これは観に行った方が良いと
特ヲタの勘が告げた...w
「百物語ー月下美人ー」🕯
オンライン配信から参加しておりました!脚本、演出、演者さんの表現力!どれも最高でした✨また11月に「齢草」の上演決定もおめでとうございます👏
⬇語り部(菅野さん)
怪しくも妖しい語り部さん。魅入ってしまうとは正にこの事、という存在でした…!
#百物語月下美人
アニメ映画『クロがいた夏』は、1945年夏の広島が舞台。
『はだしのゲン』等で知られる漫画家・中沢啓治先生の実体験をもとにした絵本が原作になっていて、中沢先生は脚本等にも携わっているそうです。
日本アニメーション・シアター様で #ファンタジックチルドレン 1~18話が配信されています!10/3まで視聴できるはず!脚本がとても練られているので、全26話まとめて鑑賞もお勧めです☕️
16話ではついにセスが登場しました…!今私が言えるのは…ただそれだけ…🫠
#ファンアート
登場人物②
【リュカ】大場なな
観客か演者か、導く者か惑わす者か。手にした招待状で少女を舞台へと誘う優美なる語り手。
登場人物③
【ロレンツォ】星見純那
物語を書いたはずの脚本家。だがキャラクターたちは運命を逸脱する。神に成り損ねた知の影。 https://t.co/zvj1Tsit91
『アド:リビティウムの脚本』
作者/KP:ポヤちゃん
PC/PL:
尵瑪燈/ゲオブバビ
まだ終わってないけど一旦区切りが着いたので卓報告するますー!ホマに楽しすぎる√﹀\_︿╱﹀╲/╲︿_/︺╲▁︹_/﹀\_︿╱▔︺\/\︹▁╱﹀▔╲︿_/︺▔╲▁︹_/﹀▔\⁄﹀\╱﹀▔︺\︹▁︿╱\╱﹀▔╲︿_/︺▔\︿╱\︿
ラザロ全話見ました
アクションヨシ!
雰囲気ヨシ!
キャラクターヨシ!
からの信じられないくらいガバガバな脚本で笑ってしまった
政府も軍も無能すぎるし幻の殺し屋いる!?
気取った台詞が変なストーリーで逆に面白くなっててワロタ
カートゥーンネットワークさん、これで良かったんですか?
ニンジャバットマン対ヤクザリーグ見ました
バットマン一家の面々が全く分からなったけど面白かった
特にヤクザスーパーマンとの話がとても素晴らしく、俺が「こんな奴スーパーマンじゃない」と思った事をバットマンがその通り言ってくれて脚本とのシンクロ率が高くてとてもよかったです
今のところ天気の子してる『アド:リビティウムの脚本』の導入らくがき
ポヤちゃんの宛て書きシナリオを通過中なんだけど愚かジェンガを自ら積み上げていくシナリオらしくて怯えている……無自覚に都合の悪い世界は全部書き換えちゃえ〜!してるので絶対良くない結果が返ってくるよ もう止まれない〜