//=time() ?>
視線誘導の技法使った方がいいよって言われたときにはもうちょっとで完成状態だったからそのまま失敗絵として完成させました
技法に関してはまだ勉強不足なんですよね(汗)
中段左
エクマテの初回限定版特典のワダイラスト本のほうの表紙。二人とも神話礼装~!!
中段中
月間コンプティークの表紙で描いたネロとシャルル。
シャルルの尻に視線誘導しています😡
中断右
ドラマCDルナティックステーションのジャケット。
みんなのお歌と漫才が聴けるよきCDです
顔の近くに月を置いて直接キャラに誘導するか、遠目に置いて視線誘導して全体を広く見せるか?🤔✨
ちょっとだけ、目を引く方法や、どこに視線を誘導するかのコツが分かりかけてきた気がします☺️✨
1枚目・スランプ真っ只中で描いた割にはまぁまぁ可愛く描けた。
2枚目・絵でこんなにいいね貰ったのが初めてだったので死ぬほど驚いた。
3枚目・↑の事があったので丁寧に描くぞ!と気合を入れた絵。
4枚目・視線誘導とか色々と自分なりに考えて描いた。
#2022年自分が選ぶ今年上半期の4枚
最新絵を左右反転させるとこうなるのだけど、要はZ字の視線誘導テクの話
左上に光源→だから顔の色が影で濃くなってる→左下に視線が向かい手前にある脚に目を行かせる
この流れが元絵より自然に入るから、本来はこっちの方が絵として見やすいはず
ただほとんど完成した後に気づいたから直せなかった https://t.co/iH02TdZKMZ
@POoOo_5_o 嬉しいお言葉ありがとうございます💞女の子はめちゃくちゃ適当に描いてしまったのでぼかしまくってしまったのですがちゃんと視線誘導の役割できてそうで良かったです😊💖そうなんです〜!前に作った子で、錬金術師という設定です…!最近よく描く創作子達みてみてしちゃいます!!(隙あらば画像載せ奴)
光の当て方と陰影による視線誘導めちゃくちゃうまいし色数多いのに淡くまとまってるのほんと天才だな...
大崎姉妹をリフレクションで入れてるのも構図天才
真っ白のワンピースに映り込むステンドグラスも最高だ まるでステンドグラスのドレス着てるみたいジャン....
過去絵で配色の練習した!トライアドとか補色とかシェードカラーとかめっちゃ使った!シンプルな背景だけど人生で初めて視線誘導とか考えて作ったりした
その②。坂道を駆け下りていくシーン。
本当に、どうやって描いたらいいかわからなかったので丸投げしてしまいました。
自分でも「これはひどいな」と思いつつ、出来上がったのは見事に視点誘導がされていたのでスタンディングオベーション。(3枚目は視線誘導)
#kua課題評価
メインビジュアル 79点 B
色の多さに気をつけてねていうのを指摘されつつ視線誘導とかクオリティ高さ褒めてもらえた!より良くするにはこういうの良いよってのメモとサンプルもらえて、それがほんとに良くなってて先生さすがです(平伏す)ってなった…。ありがとうございました!
指とかホント面倒クセェよな;
ここから丁寧に治すのか、いいんだよ視線誘導のための密度調整だよで気にしないか。(気にしろよ)
後でやろうと思ってて忘れること多々。
ちょっと、友達が構図とかいろんな仕掛けをつかっていい絵にみせるような描き方が割り切れないみたいで
私がこんなの描くのおこがましいんだけどひとまず塗りだけでなんとかできる方法というか視線誘導っぽいものをまじえた王道パターンみたいな塗りのテンプレート?みたいなのを描いて投げたやつ
背景を描くときに視線誘導に気をつけると
ちゃんと人物に目がいく構図にできるんです❗👀✨
https://t.co/5sV0rkgSUV
⑭【視線誘導】
漫画についてはバチクソに視線誘導を意識しています。長くなりすぎるので割愛。
イラストについては勉強中……視線が散るのが悩みなので、遠目で絵を見て「視線が散るな~」「見せたいところに目がいかないな~」と思ったら小物で囲ってみたり、枠をつけてみたりとか試行錯誤してます…