//=time() ?>
昨日読んだ本📖
#私は私のままで生きることにした
可愛いイラストも多くて読みやすい!
社会の中で自分の優先順位を下げてしまってることに気づかせてくれる。しんどくなった時にまた読みたい本。 私は私のままで生きることにした [ キム・スヒョン ] [楽天] https://t.co/fAmYIJJT4p #rakuafl
リアルの庭関係、いじりたいところは有りつつも、日曜日に球根植えも頑張ったため、明日は少しゆっくり過ごせそう。ホムセン混んでいるだろうから煉瓦とか資材系の買い足しができないんだ……。他にもやりたいことや読みたい本も溜まりまくりなので今日の1日の休みをうまく使いたい。
読みたい本メモ५✍⋆*(追5)
櫻井とりお「虹いろ図書館のへびおとこ」
新聞に載ってて
(図書館好きなのに「図書館」と付く·関するものを読んでないな)と
石井朋彦「思い出の修理工場」
何だか最近気持ちがギスギスし苛々する事が増えた
知らない世界に入りたい,そんな世界を描いてみたいと思うこの頃…
hanako2020年4月号で、森泉岳土さんの『村上春樹の「螢」・オーウェルの「一九八四年」』と一緒に読みたい本としてマーガレット・アトウッド『侍女の物語』とニック・ドルナソ『サブリナ』が紹介されています。ちなみに原作のほうのオーウェル『一九八四年』はハヤカワ春の電書祭りで今なら367円です。
私が読んでる、または読みたい本です。
「楽しく学ぶUnity2D超入門講座」
「考え方で絵は変わる」
「スケッチ感覚でパースが描ける本」
「ゲームシナリオの書き方」
#DQ10キャラ交流2020
珍しい本が並んだ奇妙な貸本屋に遊びに来ませんか?
リプで
①キャラシート
②読みたい本の題名と内容
③その本を選んだ理由
をくださった方の小話を簡単な漫画か小説で描かせてもらいます。多ければ先着8名。注意、酷いめにあっても大丈夫な方でお願いいたします…店主はこちら⬇
読みたい本はたくさんあるけど、たまに「今、どうしても、これを読みたい」という本がある。そんな時 不思議とその中に今の自分が欲しかった言葉や物語がある。
『雲神様の箱』が、読書メーター「文庫部門 読みたい本ランキング」で月間1位を獲得しました!(1/28時点)
(集計期間:2019年12月28日~2020年1月27日)
角川文庫より発売中です~。
https://t.co/Ipw3i1e7Ko
https://t.co/2Bc2n7923s
『雲神様の箱』が、読書メーター「文庫部門 読みたい本ランキング」で日間1位を獲得しました!(1/23時点) 角川文庫より発売中です! https://t.co/v8hmzwDUxT #bookmeter #雲神様の箱 #角川文庫
#割るのです王子
新刊早割で脱稿できました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ
ポケモ〇のネタとか詰めたギャグ本です。
イベントまでまだ期間や作りたい欲もあるものの、
原稿のため半年以上積み上げられてる読みたい本(前割る本や夏コミ本ですらいっぱいある)を消化していきたいと思います…。すみません
今更ながらクリスマスのクラウディアの思い出見てたら、こんなの見てしまった・・・
クラウディア、そんなことないよ!!
何度だって読みたい本はあるんだよ!!(マンガ)
そんなこと言ったら本棚に収まらないぐらいマンガを抱えている僕は・・・いったい・・・どうすれば・・・( ̄▽ ̄;)