//=time() ?>
朝の自由時間で絵を描いたので、作成工程を。次回作の小説キャラより。
まずは超ラフ。パース的なものも多少意識するけど適当。背景を描くようになったらちゃんと引かないとやばいとは思う。新規レイヤーで、その超ラフからラフへ。ここまで10分ぐらい。服を色分けすると良い事に気付いてやってみた。
我が家のキャラ試作という名の超ラフ落書き。
育児日記がわりに4コマみたいなやつ?
かきたいけど とにかく簡単に描けるキャラにしないと
ぜーーーったいに続かなさそうだから
出来る限り簡素化したいとこ🤔
て、すでに 描けない気がしてきたww ねよう。。←
@zkHc5amiVbaGWSY @Combatdoll_lab 単行本を見た所カルテットで色が判るのは改造後にミーチムとマリが金髪で塗られてました
(残念ながら雑誌掲載時のカラーは確認不可能;)
人形姫の記念イラストには、でじきょんのイメージか、マリはピンクでした
それをふまえ、ほぼ僕のイメージ&超ラフで、4人の髪を塗ってみました
どうでしょ?
雨霧優羽(Life goes on:CoC)
のんびり慌てないマイペースお兄さん。年上にもタメ口という超ラフな人。私の中ではいそうでいなかったタイプの人ですね。まだ通過中ですが倫理観は割としっかりしてる…と思いきや変な所でルーズかも。さらっと本音が言える人。基本愛想のいいお兄さんですね!
確かにそれはちょっとやりたかった。
サイバー体制ファッション、こんな感じ??(超ラフだけど
#blackrocketlab
ギリギリで間に合わせた、九ちゃん誕生日おめでとう超ラフ絵。そして実は初描き 九重世人w彼主役のスピンオフも充分有りなので…。居るのなら、彼と新たに組むバディが誰になるのかとかも、色々妄想してみたい(´ε` )
最近お気に入りの描き方が、1枚目くらいの超ラフ状態でレイヤーを統合して、その上から透明度65%の筆でひたすら塗り潰す方法。大嫌いな清書作業不要で時短になったし、勢いも出るような気がする。顔はたいていラフの方が良い。
『乾杯』,『盃(さかずき)』
忘年会の感じで現パロー真田主従。
超ラフな落書きで申し訳ありません。
#ばさら版ワンドロワンライ
#第十二回BSR版ドロライ2020
【社会ミク先生と英語ミク先生】超ラフ(草案)
まだ見ぬ先生たちをデザイン途中。キャラが増えてくると(並べて描いてると)同じイメージカラーで描くってのが難しくなってきますね。さすがに。
若干濃淡を変えるとかした方がいいかもですね。