//=time() ?>
「痩せたいデブ女子と甘やかしたいオカン男子/白桃めぐむ 17話前半」を読了。
デブヒロイン(蜜ちゃん)が料理好きな男の子(岡君)に恋をして、
ダイエットを試みる物語。今回は「下着選びした後、修学旅行」というお話。
蜜ちゃんが冗談にしたのは、可愛いけどヤキモキ。でも、これが王道展開!
第74回全道展、本日無事閉幕致しました!会場へ足をお運び下さった皆様、出品下さいました北海道所縁の沢山の作家の皆様、どうも有難うございました!
また、全道展を開催するにあたり力を貸して下さった全ての皆様に心からの感謝申し上げ、また次回へ向け、「個」なる表現のタスキを繋いで行きます!
消滅都市 11話
最終決戦だよ!全員集合ー!
最終回に向けての王道展開
でも、イマイチ熱くなれないのはキャラへの思い入れか
1クールにはキャラが多すぎた!
随所に光るキャラがいたのだからもっとそこをフィーチャーすれば良かったのに。
#消滅都市
本誌の既視感について考えてたら『一昔前のシリアス高銀の王道展開だ』と納得しまして。
将軍暗殺篇よりも前、敵対でバチバチしてた頃のシリアス高銀話って、たいてい最後はデストロイ杉さんがご臨終展開だったなと。それが公式になっただけかと解決できた記念の高杉さんでした。同人界あるあるです。
藤枝市民文化祭春の祭典「華道展」。中学の選択授業で極僅かな知識を学んだレベルの無知な私ですが、心込めた作品を見るのは好きです。流派の特徴を教えてもらいながら見れて、自分が目に留まる流派を発見出来たり。得意な事、大好きな事を夢中で話してくれる姿が、素敵で可愛かったです。ふふっ。
え?もうあと4日しかないの???
17日からの #blossom2019 【愛知巡回展】参加しますヨ🍀是非見に来て下さいネ🍀
※3枚目と4枚目画像は【岐阜展覧会】と【寄り道展】の時のモノデス🍀
5/12 #COMITIA128 参加します。
G27ab 亜細亜姉妹/電書魔術局
新刊あります。
『ウィッカン・ガールズ!Vol.3』
(A5/40P/300円)
電書魔術を使った女子部活もの。7〜9話を収録したシリーズ3冊めです。
今回はインターハイ〜喧嘩別れの親の来訪という王道展開。
#タブレットマギウス #タブマギ
昨日は #blossom2019 【寄り道展】へ在廊…と、言うより、がっつりお茶会だった様な…明日の夕方からのアニソンライブにも行きマスヨ!!
#blossom2019 【寄り道展】は明日から!モーニングは1日目だけデスヨー!私も明日はモーニング頂きに行って来ます(o´〰`o)