【いつか動画に出したい戦車「歩兵戦車」】
独日露米に次ぐ5ヶ国目となる紅茶の国の重戦車さん。武装面は他国とは大きく差別化させました。言うなれば玉座型。
カラーリングは好みでブラックによせてます。

13 24


支隊鯖初の 。重戦車80號ベレーザ。
ボイス実装時、既に結婚していたのでノーマルのメイド服姿で結婚ボイスを聞くと感慨深げ。

1 7

ロシア映画『タンク・ソルジャー 重戦車KV-1』を視聴
ソ連(当時)の重戦車KV-1が1輌でドイツの戦車軍団を相手に無双するお話。
エンタメとはいえ1輌で16輌撃破とかちょっとやりすぎじゃないっすかねえ

「ソ連軍の戦車兵たちの実話をもとに描いた」
「実話をもとに」
「実話」

ファーッ!?

0 0

マリー様の誕生日は4月20日なんですね。1792年、フランス革命戦争が始まった日…
なおMC☆あくしず60号の「ガルパン最終章第3話応援イラスト集」には、重戦車工房先生によるマリー様&ダージリン様の優雅なお茶会イラストが!

https://t.co/5EEUeCL5IL

52 108

【宣伝】発売中の別冊少年チャンピオン5月号にWORST外伝ドクロ第27話「沈黙の部屋」載せていただいてます
沈黙の重戦車登場です!
おそらくイメージと違う初登場ですが、この彼がどう変わっていくかを鉄生ともども見守っていただけたら嬉しいです
どうぞよろしく!!

36 95

VS黒森峰戦でカチュ―シャが採った戦術は正しい。重戦車は本来、守勢においてその真価を発揮するもので、
堅固な掩体に守られた対戦車陣地(パックフロント)で守りを固める事で攻勢側の戦力を漸減し、相手がフラッグ車を有効射程に収める頃には
残敵を各個撃破の対象とすることで (続く

21 87

食の重戦車と言われた事があるが、焼酎一杯で真っ赤な低燃費である

0 0

【速報】
司令!マグマ軍★総選挙の中間報告です!
4/5 12:00時点の上位4名はこのようになりました。

【1位】歩兵(192,286)
【2位】重戦車90號(103,852)
【3位】ミーシャ(98,040)
【4位】ソーニャ(85,054)

各部門10位までは
ゲーム内司令室総選挙バナー>選挙結果 から確認可能!

18 48

1/48 ソビエト重戦車KV-1完成です🎉
足回り泥だらけの冬季戦仕様で仕上げました。
ライバルのタイガーや、その他のソ連戦車と並べてニヤニヤしております😁

10 62

●ポルシェティーガー上で炭酸水ファイトのレオポンさんチーム(by七六先生)
●Mk.Ⅳ、ヘッツァー、ゴリアテとサメさんチーム(byみこやん先生)
●作戦会議中の西&玉田&福田(byEXCEL先生)
●お茶会中のマリーとダージリン(by重戦車工房先生)

50 85

MCあくしず最新号、今回はFー4ファントム特集と言うことで重戦車工房さんのファントムお姉さんが表紙。
やはりファントムと言えば重戦車さんでしょう。
右は今となっては誰も知らない知られちゃいけない過去のなにか。
レースクイーン仕様のを採用したのはいいセンスだったよ…。

2 12

「ガールズ&パンツァー最終章 第3話応援イラスト集」に寄稿されているのは、
EXCEL
くーろくろ
此処シグマ
じじ
重戦車工房
daito
時浜次郎
七六
ねんち
野上武志
はっせん
みこやん
の12名の先生方です!
https://t.co/99emgIiFjE

80 148

幻の特撮番組「新世紀ビオマン」の敵戦力メカ②。
1枚目はダークデビル軍団の主力重戦車 デビルレックス。
2枚目は炎魔のダルガが乗り込むダルバード。
3枚目は氷魔のザンバが乗り込むザンタイガー。
4枚目は妖魔のラーナが乗り込むラナマウス。



0 0

MC☆あくしずVol.60が3月19日に発売です!
第1特集はグラマラスなじゃじゃ馬娘・F-4ファントムⅡ!

ついにF-4が退役した航空自衛隊からは、
ミステリアスな魔女お姉さん・F-4EJ改(by重戦車工房先生)
地味だけど隠れ巨乳なカメラ女子・RF-4E(by七六先生)
が登場します!
https://t.co/5EEUeCL5IL

55 113


【セキゾー】
歩きながら勉学に励んだ二宮金次郎を模したメダロット。
デフォルメされた姿からは想像つかない重戦車っぷりであり、厚い装甲を盾に強力なミサイルを全身から乱射する。
行動すればするほど速くなる脚部もポイント。

0 0

:大相撲東大関の正代。2020年9月場所で幕内最高優勝し、大関昇進を決めた。同場所では明らかに、序盤から重戦車並みの勢いがありました。ふてぶてしそうに見えて、実はネガティブとの評価もあるそう。

0 1

アシュアキャラデザ公開第23弾 B1 bis
設定:藤乃
デザイン:未来へ
B1 はWW2前にフランスで開発された歩兵支援用重戦車である。1921年に開発計画を立てたが開発が難航していて1929年にやっと試作車が完成した。生産が開始されたのはもう1935年のことであった

63 189

これは塗り途中で力尽きて数年経ったE100重戦車

7 20

アシュアキャラデザ公開第22弾 M26パーシング
設定:藤乃
デザイン:四騎

M26パーシングはWW2末期に開発されたアメリカ製の重戦車である。火力と装甲と機動性の間にうまくバランスを取れたデザインで、「パンターに次ぐ優秀戦車」と呼ばれたらしい

94 275